彼に褒めることが大切なことは、頭ではわかっている。
感謝も本当はもっとしたほうが、パートナーシップは上手くいくんだろうけれど。
でも、ただでさえ「彼の欠点」が目についちゃっているから、それだけイライラするし。
しかも、「なんで私が褒めなくちゃならない訳?」「正直、ホメたくない!」って思っちゃう。
でも、、ホメないといけないんだよなー。
あぁ、、ぐるぐる思考が巡るだけだぁ~
なんか幸せなパートナーシップが手に入るのかなぁ、ウンザリ感しか感じないよな。
こんにちは!カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
イライラ感ばかりが湧いてきて、ホメるというよりは、文句しか出てこない、、。
そんな方っていらっしゃるかもな、、。
● 女性の怒りの原因は?
私達女性のほとんどは
「この人、私の気持ちを全然わかってくれない!」
「私がこんなに大変なのに、全然わかってくれない!」
と、
「気持ちをわかってくれない」
ことに怒りを感じることが多いような気がします。
一方、男性は「なんで彼女が怒っているのか、さっぱりわからん。何イライラしてるんだよ!気分悪いなー」と感じている場合が多いです。
でもね、きっと前の彼にも、その前の彼にも同じように
「私の気持ちをわかってくれない!」
で怒っていたんじゃないかな。
● 感情の処理が未完了だと、何度もその感情を思い出す、という現象
カウンセリングをしていると多くの場合、
「お母さんにわかってもらえなかった!」
「いつもお母さんは自分の意見ばかりを私に押し付けてきた」
という気持ちを子供時代に感じていて、ここに怒りを持っているから、何度も何度も繰り返し繰り返し、「怒り」が湧いてきているのです。
あぁ、またしてもお母さん問題だぁ~。
本当に人の心に影響力が大きいのですよね、お母さんって。
でもそれくらい、私達ってお母さんにぜーんぶ自分の気持ちを受け止めて欲しいのですよね。
なので、根っこがこの「お母さんにわかってもらえなかった」の怒りなので、彼と向き合う前に、まずお母さんと向き合う必要が出てきます。
● でも実際のお母さんが頑固者だったとしたら、?
でもあのお母さんに、「私の事、わかって欲しかった」と言ったところで、
「今更私にどうしろっていうのよ?」
「お母さんだって気持ちをわかって欲しかったのよ!」
などと言いがかりをつけられて、余計自分が傷つくんじゃないか?
と怖い気持ちを感じたり。
または「お母さんに罪悪感を植え付けちゃう気がして、言えない」などと心優しい方も沢山いらっしゃると思うのです。
こんな時、面談カウンセリングではカウンセラーの目を見つめながら、自分のわかって欲しかった気持ちを口に出しながら、1歩づつカウンセラーに近づいていくセッションを行うことがあります。
つまり、「わかって欲しかった気持ち」を解放していくのです。
感情は心の中に押し込めておくと、心の中に残ったまんまなので、その「わかって欲しかったのに、わかってくれなかったじゃん!!」の怒りがこころの中にくすぶってしまうのです。
そして、その怒りは親子関係と同じくらい近しい存在であるパートナーに向けられていきます。
なので、知り合い程度の遠い存在にはこの怒りは出てきません。
始めからわかってもらおうという期待もないですしね。
怒りは、パートナーシップを台無しにするエネルギーがとても強い感情です。
そして男性は女性の怒りがとても怖いと感じています。
あなたが感情的に怒りを出すと、黙ってしまう男性パートナーって今までいませんでしたか?
男性は解決策がわからない場合、混乱するので黙ってしまうことが多いのです。
そんな怒りを手放す事が出来れば、彼に対して「褒める、感謝する」が今よりずっとできるようになり、幸せなパートナーシップは手に入るようになりますよ。
心理セラピーで怒りを解放していきましょう(^^♪
パートナーへの怒りはこんな見方で解決ができるかもな~ ↓
早くからの夜枠のお申込み、本当にありがとうござます。10月の昼枠電話カウンセリングは10/28(月)14時~、10/29(火) 13時~、14時~、15時~の残り4枠です。
直近面談カウンセリング予約可能枠
10/25(金) 10時 13時 16時 19時
10/26(土) 10時 19時
10/27(日) 10時 13時 16時 19時
10月&11月のカウンセリング面談と電話の全体スケジュール⇒こちら
土日は早くに面談ルームが満室になりますので、週末のご予約はお早めに。




「潜在意識と女性性を味方につけてイキイキした女性になるプロセス、教えます!」
日時:2019年12月7日(土) 18:30~20:30
料金:3300円(税込み)
会場:TKP上野駅前ビジネスセンター(⇒MAP)
交通:JR上野駅広小路駅口から徒歩2分、東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅2番、3番出口から徒歩1分。
参加条件:18歳以上の方。ただし1歳未満のお子様に限り同伴可能です。
東京感謝祭 令和元年スペシャル
講演・カウンセリング体験や、豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)が当たるクイズ大会他、イベント盛りだくさん♪
>>>詳細はこちら
>>>参加カウンセラーが感謝祭の魅力を語ります⇒ こちら
※出入り自由のフリーパス。打ち上げ参加費別途。
日時:2019/11/3(日祝) 10:00~19:20(開場/受付9:30~)
会場:田町・グランパークカンファレンス
>>>会場への写真付き道案内はこちら
>>>会場周辺ランチマップはこちら
料金:5,500円 (当日お支払い・現金のみ)
早期入金割引価格4,950円(10/25(金)決済完了分まで)
>>>早期入金割引の詳細はこちら
東京感謝祭をまんべんなくお楽しみいただける
↓↓感謝祭の「歩き方」もぜひご覧ください↓↓