【男性心理】夫が私を溺愛する理由とは

昨日マレーシア、シンガポールの旅から戻ってきました。シンガポールの大学に通う息子の卒業式出席のための旅行だったのですが、もう男性心理の気付き満載の旅でした。

いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

目次

サプライズが好きな男性心理

今回、旅の初めから驚きの事実が次々と発覚!!

飛行機を眺めながらタダで飲める至福の時間
ラウンジで飲んで機内でも飲んでいるので、顔が酔っぱらいの顔

チェックインしたら、まさかのビジネスクラス!!私はてっきりエコノミーでの移動だと思っていたので、めっちゃ嬉しい夫からのサプライズでした!

おかげで搭乗前から成田空港のJALサクララウンジでスパークリングワインを堪能できました。

機上でもシャンパンを飲み、7時間の飛行時間があっという間!

今回はマレーシアのクアラルンプールを経由してシンガポール入りをするので、クアラで一泊することに。

空港からホテルに向かうタクシーの中で「今日のホテルはなんて言うホテル?」と私が聞くと、「内緒!ついてからのお楽しみにして」と言われ、えー、どこなんだろう??と思いながらタクシーが向かったのは、、、

リッツカールトン!!

東京、六本木にあるリッツカールトンは1泊20万円ほどかかる、リッツは高級ホテルなのですー!!

「え?いいの?こんなところに泊まっていいの???」と興奮する私。「めっちゃ高いんじゃないの?いいの?こんなところ取っちゃって、、、」

と聞けば、「最初で最後だろうね、リッツなんかに泊まれるのは。実はさ、マレーシアのクアラルンプールにあるリッツは世界の中で一番最安値で泊まれるんだよ。」と夫。

聞けばなんと2万5千円で予約できたんだそう。

その値段なのに、やはりホテル王のリッツカールトン様。中身はしっかり高級感そのもの。

お部屋も十分広いし、ウエルカムケーキがお部屋のテーブルに用意されていて、ベッドの上もタオルで作られたオブジェが飾られていました。

その上朝食フルビュッフェ、サンドイッチとサラダ、スープのランチ、アフタヌーンティ、夜はカクテルなどお酒が飲み放題がついてくると言うから、ホテル経営赤字なんじゃないか?とおせっかいにも私が心配するくらい、至れり尽くせり。

「よくこんな凄いところ(コスパ最強という意味で)見つけてきたねー」

「でしょー、みえぽんを喜ばせようと思って」

「いや、ほんとあなたは凄いよ!いやーめっちゃ喜んだ!!」

男性性は与える性、女性性は受け取る性

私たち女性って、愛されたい、守られたい、幸せにして欲しいと受け身な姿勢が多いのではないかな?と思います。

一方男性は、自分の手で幸せにしたい、喜ばせたい、役に立ちたい、と何かを与えたい、与えられる自分でありたい、と思うのですよ。

でもここで大事なのは、成果が目にみえる形で現れないと心が萎えてしまうのです。

「そのかばん、僕が持つよ」
「いいよ、私持てるから」

彼の力を当てにしなかったり。

「洗濯物畳んでおいたよ」
「そんなこと、夫なんだから当たり前でしょ?あなたの服も洗い物の中に含まれているんだから」

と、夫なんだから当たり前、という態度で感謝もしないとか。

「今日は君のためにこのレストラン予約しておいたよ」
「えー、イタリアンよりもお寿司が良かったな〜」

彼の行為にダメ出しをしちゃったり。

このような女性の態度は、とにかく男性の自信を喪失させます。

そして男性は自信を失いたくないので、そんな女性から距離をとります。

それは別れだったり、他の女性との浮気だったり、色々な形で現れてくるのですよ。

女性パートナーに笑顔でいてほしいのが男の本音

今回の旅行を例にとると、

「きゃーっビジネスクラスぅ〜!サクララウンジでJALビーフカレーが食べられる〜!(JALラウンジのビーフカレーは美味しいと利用客に絶賛されています)ワインも楽しめるー!!」

「これ美味しい〜!!」

と終始美味しそうに食べ、飲みまくる私。

ホテルでもあまりに広くて高級感溢れててびっくりで、部屋の写真を私は撮りまくっていました。

そんな様子を見ながら、「みえぽん、嬉しい?」と聞いてくる夫。

「嬉しい、嬉しい、めっちゃ嬉しい〜!」とはしゃぐ私。

その様子を嬉しそうに見ている夫。

こんな時に男性が感じる気持ちは、

こんなにパートナーを喜ばせる力のある俺、凄いじゃん!!
俺、マジすげーっ!!

なのです。

そして男性が喉から手が出るほど欲しい、自信が手に入るのですよ!

私が書いた上のブログをフェイスブックで紹介したら、コメントになるほどー!という男性からのコメントを紹介しますね。

ね?私の夫だけじゃなく、男性は女性が喜んでくれることが生きる力になるんですよ!

だからタイトルの答えは、

私がただ夫の行為を喜んで大大感謝を伝えているから!!

だから夫は自分に自信を持てるし、もっともっと私を喜ばせようとする。

だから私が行きたがっていた所にちゃんと連れて行ってくれました。

夫に大感謝!!どうもありがとう〜〜!!

シンガポールといえばマーライオンとマリーナベイ・サンズ
チャンギ国際空港のジュエル(人口の滝)
そして次男の卒業式にも!!

あなたもそのような幸せなパートナーシップを手に入れませんか?潜在意識から変わり、あなたの思い込みを書き換えていくには面談カウンセリングがめっちゃオススメです。

今はこんなに愛されていても、昔はダメ妻でしたー。

こちらも男性心理を解説していますよー!

男と女は考え方がちょっと違う!この事実を知るだけで、あなたはもっとパートナーと仲良くなれますよ!ぜひ一緒に学びましょう!

沼田みえぽんのON LINE恋愛心理学講座
「男のトリセツ、女のトリセツ」

日時:2025/6/19(木) 19:00~20:50
会場:ZOOM
料金:一般4,400円
神戸メンタルサービス会員3,300円
締切:2025/6/18(水) 15:00

>>お申し込みはこちら<<
>>講座の詳細はこちら<<

結婚、出産、仕事のキャリア、パートナーシップ、女子会、趣味。女の幸せは人の数だけ様々です。その幸せ、あなたは手に入れていますか?満足していますか?諦めちゃったりしていませんか?ぜーんぶ欲しい!そう正直に言えるあなたなら、大丈夫!そんなあなたになるためのワークショップです。

【沼田みえ子の心理学ワークショップ】

テーマ:女の幸せ、ぜーんぶ手に入れる!

〜幸せをつかむマインドの作り方〜
講師:沼田みえ子
日時:2025年7月12日(土) 18:30〜20:30
料金:4,400円(税込)
開催方法:ZOOMオンライン会議システム
お顔が見える状態でのご参加をお願いいたします。カメラ、マイクの接続をお願いいたします。

>>講座の詳細はこちら<<
>>お申し込みはこちら<<
>>お支払いはこちら<<

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次