彼を理想の男性にする方法

あなたにとって、どんな男性パートナーが理想の人だと思いますか?

優しい人?

尊敬できる部分がある人?

お金を稼ぐ人?
浮気しない人?

あなたが理想のパートナーになかなか出会えていないとしたならば。

もしかしたらあなたの「男性の定義」を、今一度見ていくことが大事かもしれませんよ。

いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

目次

あなたの男性のイメージって?

先日面談に出かけようと、早朝玄関を出たら、私の自転車がないっ!

やばっ!自転車の鍵、つけっぱなしだったか!?

え?なんで?盗られた?

と思いながら、はたと思い出す。

そういえば朝6時に起きたら、長男の部屋から長男の姿が消えていたなぁ。

長男が乗ってった?
え?でも6時前に自転車でどこに行ったというのじゃ?

電車の中から長男にラインするも、既読にならず。
面談ルームについてから電話するも、電話にも出ない。

自転車盗難だったら、困るな〜。

毎日フィールサイクルには自転車で通っているし、、。スーパーに行くのにも必需品だしな〜。

なんて考えつつも、気持ちを切り替え、カウンセリング。

カウンセリングを終えて、LINEを見ると、「ごめん、自転車使ってた。今から帰る」とメッセージが。

長男によると、ことの顛末はこう。

夜中1時にいきなり長男の彼女から連絡が入る。

新しい新居に引っ越す前に掃除にきて、終電で仮の宿のホテルに帰ろうとしたら終電を逃してしまった。

新居にはまだ寝具をはじめ、家具が何もないから、助けて欲しいと。

その新居は、うちから自転車で25分ほどの距離なんだそうで、寝袋抱えて自転車で夜中に彼女のところまで届けてあげ、そのまま疲れて昼近くまで寝てしまったそう。

夜中の彼女からのSOSに応えてあげる彼氏がいて、彼女は幸せもんだねー

息子

だって終電に間に合うようにダッシュしていたら、いきなりリュックの中身を道路にぶちまけちゃって、それを拾い集めていたら電車を逃しちゃったって言うんだよ。しかもパソコンなんて表面に傷までつけちゃったんだって。

うわ、まるで漫画だな〜。リュック開いてたんだ?

息子

ファスナーが壊れちゃったんだって。それを聞いて、駆けつけないなんてあり得ないでしょ。

いやはや大切なひとのお役に立ちたい男性心理は、本当なんですね〜。

彼女にとって、長男は

「助けてくれる人」「頼りになる人」

と言う定義で見ているのでしょう。だから夜中1時であっても、SOSが出せる。

もっと突き詰めると、

「私は助けてもらえる価値のある人間」

と彼女も自分のこと、思っているんじゃないかな、きっと。

素敵な女性なんだろうな〜。いつか会ってみたいな〜。そんな風に思っちゃいました。

人は扱った通りになる

私は以前、彼というものは

「どうせ私から離れていく」
「きっと別の女性を好きになる」
「自己中で、自分を優先するもの」

と思っていて、見事そのようになっていき、恋愛関係が毎度木っ端微塵になりました。

心理学を知ってからは、夫や息子達に対して、

「あなたならできる!」
「とっても頼りになる人」
「私を大切に思ってくれる人」

と思って接しているので、事実我が家の3人の男性たちは、仕事や勉強に熱心に取り組んでいますし、本当に頼りになる男性たちです。ありがたや〜。

理想の男性と出会おうとすることも大事かもしれないけれど、理想のパートナーに育てることの方がもっと大事なんじゃないかな、、と思いますよ〜。

結局、私たち女性次第なんですね。

沼田みえぽんのON LINE恋愛心理学講座「男と女の戦いを終わらせる方法」

日時:2021/12/10(金) 19:00~20:50
会場: ZOOM
料金:一般4,400円
神戸メンタルサービス会員 3,300円
締切:2021/12/9(木) 15:00

講座後にZOOM懇親会が1時間ほどあります。繋がりが希薄になる昨今、人との繋がりを感じる時間はいかがですか?参加は自由です


>>講座概要はこちら<<
>>申し込みはこちら<< 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次