うまくいっているパートナーの方を見ていると、
いくつか共通する点があるのですよ。
でもまずなんといっても、パートナーシップは女性がリードするほうが
うまくいく、ということ。
人も気持ちを察する力は、男性よりも女性のほうが多分にあると感じます。
それは漫画にも顕著に表れているのですが、
少年漫画は、戦い系が多いのですよね。
私が子供時代には「あしたのジョー」というボクシング系や
ドカベンといった野球もの、キャプテン翼というサッカー系。
つまりスポーツでの勝負を描いたもの。
そしてもちろん、ガンダムやエヴァンゲリオンといった戦闘ものも
勝ち負けがあり、地球や人類を救うというヒーロー願望も多分に描かれています。
一方少女漫画の王道のテーマは
「恋愛」です。三角関係、嫉妬、片思いの苦しさ、失恋の切なさなど、
感情の動きをテーマに描かれることが多いのです。
そんな意味では、男の子は子供時代から「競争して勝つこと」
にあこがれる気持ちを育て、
女性は「相手の感情に繊細に反応」する力を育てているんだなぁ~
と実感します。
もちろん女性は話すことで意思疎通ができない赤ちゃんを、
表情や微妙な泣き声の違いで、
赤ちゃんが何を欲しているのか、判断する力を要求されます。
なので、感情を察する、
空気を読む、
という才能を神様が与えてくれたのではないかな?と思うのですね~。
====
先週末ゴルフにでかけ、お友達夫婦とラウンドしていたのですが、
男性チームは、リスクが多少あっても、うまくいけば打数を稼げる!
という方法をとる傾向があり、
女性はリスクを取らずに、確実性で攻める、
という傾向が多いなぁ~と感じました。
これはちょっと笑い話なのですが、この日の高速道は夕方の渋滞がひどい日でした。
高速2レーンの車線があったのですが、どういうわけだか隣の車線のほうが
流れている気がして、右に左に巧みに車線変更をするお友達ご主人。
「あの高速バスをなぜか抜けない!」
「このトレーラー、さっき抜かしたのに、またどういうわけか
抜かされた~」
とぼやきながらの運転。
渋滞のノロノロ運転中って、周りの車を観察する余裕も速度が
遅い分ありますし、何より早く帰りたいのに進まない!っと
イライラもあって、つい競争心が出てきてしまうのかもしれませんね。
男性は常に、「勝負に出る」という意識を持っているのだなぁ~と感じました。
そしてその様子を奥様は
「そうだね~」
と受け止めてあげたり、
「この先は赤色からオレンジ色の表示になっているから、
渋滞は〇〇までだよ!」
とスマホで道路情報を集めて伝えて、気持ちを落ち着かせてあげているところに
「さっすが~」
と女性性の力を感じてしまいました。
今週土曜の森川カウンセラーとのコラボワークショップでは、
男性は〇〇話よりも〇〇話を好む!
女性は〇〇話よりも〇〇話を好む!
これを知っているだけで、デートでドン引きされないこと、
心をつかむこと、あなたにもできます!
男性諸君!女性が大好きな話の聴き方を知っていますか?
「〇〇〇〇〇~!」
というフレーズが乙女心をつかむのだ!
男性諸君!女性の話を聴くときは
〇〇〇〇〇はいらないよ!
女性の皆様!男性が喜ぶほめ方のコツ、〇〇〇なのよ!
その方法まで具体的に伝授します!
釣った魚に餌をやらない心理とは?
300:10:3000の法則を徹底解説!
女性が「重たい女」にならないように頑張るけれど、
それ、実は間違っているかも?
「重たい女」と「そうじゃない女」はここが違うという驚きの事実!
男がほめてほしいポイント、女がほめてほしいポイント、
こんなに違うの?という驚きの真実!
といった内容をはじめ、様々な男性心理、女性心理の違いから
知ることができる「うまくいくパートナーシップの作り方」
をお届けいたします。
素敵なお友達夫婦は、男性性、女性性をお互いにうまく発揮して、
受け止めあっているなぁ~と感じました。
あなたも、こんなご夫婦、目指しませんか?
まだお席に若干空きがありますので、興味がある方は是非いらしてくださいね。
ありがとうございます。おかげさまで満席となりました。
現在キャンセル待ちを受付中です。
当日飛び込みの参加はできませんのでご理解をよろしくお願いいたします。
>>>キャンセル待ちのお申込みはこちら<<<
キャンセル待ちも定員オーバーとなりましたので、受付を終了しました。
多数のお申込み、本当にありがとうございました。
既にお申込みしてくださった皆様、是非楽しみにしていてくださいね☆
沼田みえ子&森川陽介 コラボレーション
「恋愛カウンセラーが見つけた、恋がうまくいくたった1つの方法」
※この講座はまもなく満席となります。(2017/5/27 16:15現在)
申し込みはお早めに。
おかげさまで満席となりました。ありがとうございました。
ただいまキャンセル待ちを受付中です。
キャンセル待ちも定員オーバーとなりましたので、受付を終了しました。
多数のお申込み、本当にありがとうございました。
日時:2017年6月3日(土)18:30~20:30
講師:沼田みえ子&森川陽介
会場:機械工具会館 (東京・三田)⇒アクセス
料金:3240円
※2本以上参加される場合には、割引料金が適用させて頂きます。
1本 3240円 2本 5940円 3本 8640円
>>>講座についての詳しい内容はコチラから<<<
>>>講座の申し込みはコチラから<<<
>>>キャンセル待ちのお申込みはこちらから<<<
☆カウンセラー仲間も応援してくれています☆
「やなぎあこカウンセラーが紹介してくれた記事」
「大塚統子カウンセラーが紹介してくれた記事」
「大野愛子カウンセラーが紹介してくれた記事」
「土肥幸司カウンセラーが紹介してくれた記事」
「野村香英カウンセラーが紹介してくれた記事」
「大みぞなおみカウンセラーが紹介してくれた記事」
「樋掛豪カウンセラーが紹介してくれた記事」
※ このコラボを開催するにあたり、こんな事前特別対談記事もありますよ~!
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(1)】
え~っ?オトコってそんなに褒められたいの?
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(2)】
「なぜ彼はラインを既読スルーするのよ?(怒!)」
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(3)】
「男性にとって彼女とはいったいどんな存在なの?」
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(4)】
「夫婦関係に溝ができるメカニズム」
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(5)】
「男性の身勝手さに怒る妻」
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(6)】
「スキのある女性?やらせてくれる女性?」
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(7)】
「驚き!男女のコミュニケーションの基本はこんなにも違う!」
【沼田X森川コラボ事前特別企画、恋愛あるある対談(8)】
「なぜオトコはオンナの浮気を許せないのか?」
もしもあなたが いつも恋愛がうまくいかない
良い男(女)がいないよなぁ~と感じる
自分が愛される、なんて絶対に自信ない
結婚生活、こんなものか・・・と諦め感満載
どうせ恋愛は、自分には無縁だ
と感じていたとしたら。
そして でも、やっぱり素敵なパートナーシップが欲しいよ!
もう一度夫婦関係、素敵なものにしたい!
幸せな結婚を手に入れたい!
ラブラブなパートナシップを実現したい!
と思っているとしたら・・・
是非私たちのワークショップにいらっしゃいませんか??
きっと多くのヒントを、気づきを手に入れられると思いますよ!
===このワークショップは同日3本開催されるスペシャルワークショップです===
3本通しで共通テーマを設けました。
共通テーマは「恋愛力・結婚力を高めよう」です。
それぞれの講師が、独自の切り口でこのテーマに沿ったワークショップを
お届けいたします。
13:30~15:30 やなぎあこ
「手放すとよりよいものがやってくる~幸せな恋愛、結婚のために」
16:00~18:00 野村香英
「自分を責めるのは今日で終わり!~愛される私へシフトチェンジ~」
18:30~20:30 沼田みえ子&森川陽介
「恋愛カウンセラーが見つけた、恋がうまくいくたった1つの方法」
お楽しみに☆
===
カウンセリングは、予約センターにてご予約を入れてご利用くださいませ。
直近の面談枠は、
6月1日(木) 10時 13時 16時
6月2日(金) 10時 13時 16時
6月4日(日) 10時 13時 16時 19時
をご用意しております
電話番号:06-6190-5131
営業時間:12:00~20:30
定休日:月曜日。ただし月曜日が祝日の場合は翌火曜日。
皆さまからのご予約、お待ちしております。