丁度一週間前に開催した女神力UPのワークショップのアンケートの集計が終わりました。
アンケートに回答してくださった方々、本当にありがとうございました。
これからのワークショップを創り上げていく参考にさせて頂きます。
皆様が受けたい!!と思うような内容を今後も提供していきたいですから。
そこでご質問を頂きましたので、回答させて頂きますね。
いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

傷ついた女性性を癒す
日記を書いたり、アファメーションをすることがいいとわかっていても、抵抗を感じます。この抵抗を軽減するには、どうすればいいでしょうか。
まずこの質問の経緯をお話しする必要があるかな?
ワークショップ内でのレクチャーで、「傷ついた女性性」についてお話しました。
例えば男性パートナーに浮気をされたり。
または振られてしまったり。
長く連れ添った関係性の中で、セックスを断られてしまったり。
こういう経験をすると、私たち女性は「私は女性として魅力がないんだ」「女としての価値がないのだ」と、女性としての私がとても傷つきます。
傷つくと自分には価値がないんだ、と誤解をしてしまい、パートナーシップでは相手の顔色を伺うようになり、とても依存的になります。
その傷ついた女性性を日常で癒す方法として、
自己理解を深めるために日記を書く
アファメーション
小さな成功を積み重ねる
好きなことをする
信頼できる人に気持ちを話す
他人との心理的な境界線を明確にする
自然と触れ合う
をご紹介させて頂きました。
これらに取り組むことに抵抗感があり、この抵抗感を軽減するにはどうしたらいいですか?というご質問だったわけです。
ご本人と直接お話してみないと、どのパターンなのかがわからないのですが、まずなぜこういった抵抗感を感じるのか?について深掘りしてみましょう。
女性性を開花させるのに抵抗がある理由
どの人にも女性性(許す力、受容する力、感謝する力、育む力、 共感する力)は存在するのですが、女性性という心の特性は、女性性のもう一つの側面、女性らしさ、女性としての自信や魅力にも影響しているのです。
けれども女性というイメージに心の深い部分でマイナスの要素が存在すると、自分自身が女性らしく変わることに少なからず抵抗感が生まれるのですね。
女性は損だと思っている時
例えば女性には生理があります。
毎月お腹が痛くなったり。PMSで情緒が不安定になったり。
それが原因で仕事に行けないこともあるかもしれません。
または妊娠や出産で、会社を一時的に休まなければならないのは女性に多いもの。
そうすると同期の男性よりも出世が遅れたり、評価が悪くなったり。
なんだか女性は男性に比べて損をしている。
そのような思いを抱えていると、女性である自分がなんだかいいこと何もないじゃん!というような思いを抱え、女性である自分を否定したくなる時。
女性性を開花させる、または伸ばしていくことに抵抗感が出てくることがあります。
そもそも幸せになっちゃいけない、と思っている時
特にパートナーシップにおいて、女性は女性性を意識した方が幸せな関係性を作りやすいもの。
なぜなら男性は女性パートナーのお役に立ちたいと感じ、幸せにしたいと思っています。(これが信じられない!!と思ってしまう女性もいるんですよね。)
幸せだよ〜!!と感情表現するのは女性性の力ですし。
ありがとう!と感謝するのは、受け取る力でこれまた女性性の力なのです。
でもそのような幸せなパートナーシップを手に入れたらいけない!!と自分自身に幸せになることへの罪悪感があるとしたら?
または男性に「俺が幸せにした!」と思わせたくない!
良い気持ちにさせたくない!という思いもあるかもしれません。
結構この気持ちを持っている女性は多いのです。
だからあなたがそのような気持ちを持っていたとしても、どうかご自身を責めないでください。
必ずそう思う理由があるからなのです。
そのような心境の時も女性性を開花させることに抵抗感が出てくるのです。
どうせ自分は幸せになれないと諦めてしまっている時
これは頑張り屋さんに多い傾向なのですが、色々過去取り組んできた。
自分とも向き合ってきたし、できることは全部やってきた。
でも何一つ良い方向に進んだ気がしない。
どうせ何やっても無駄なんだ。
そんな諦めのような気持ちになってしまっていると、もう努力したくない気持ちに襲われても不思議ではありません。
それだけ今まで頑張ってきたのですよね。
だからがっかり感も半端ないのかもしれませんね。

あなたの幸せをもう一度考えてみよう
あなたが女性は損だと感じていないか?を検証する必要はあるし。
幸せになっちゃいけない、と無意識に思ってはいないか?を検証する必要もあるかと思います。
または何をやってもどうせ無駄なこと、と諦めていないか?の検証も大事かもしれません。
でもそれと並行して取り組んで欲しいのは、
あなたはどうなりたいのか?
あなたにとっての幸せとは何なのか?
の心の解像度を上げることはとても大事なのです。

あなたにとっての幸せはどんな形なのでしょうか?
今回のワークショップは割とパートナーシップに重点を置いた「女神力UP」についての内容でしたが、女性の幸せって何もパートナーシップだけじゃないのですよね。
仕事にやりがいを感じることで幸せを感じる人もいるし。
子供を育てることで、幸せを感じる人だっている。
または仕事じゃなくても、誰かの役に立つことに幸せを感じる人だっているし。
旅をして、色々な綺麗な景色を見ることで幸せを感じる人もいる。
たまたま今回は女性、という性で生まれてきました。
だとしたら今世は、それを最大限活かして生きてみたらどうかな〜という問いかけをしたワークショップでもありました。
1人でも多くの女性が、幸せになれることを私は願っていますし。
そのためのお手伝いをしたいと思っています。

🔽 スケジュールはこちらをご確認ください。

今月はこんな講座もやるよー!
