子供にこんな人生を歩んでもらいたい。
○○大学に入って、仕事はみんなから「良いわねぇ、優秀ですねぇ」と言われるようなものに
ついて欲しい。
そのためには、習い事はあれとこれと・・・それからこんなこともして欲しい。
お友達もそれなりに同じようなレベルの子じゃなくっちゃ・・。
そんな期待から子供の習い事は本人に意思ではなく、将来に必要なものをやらせる。
付き合う友達も親が介入する。
着る服も身につけるものも、全て親が気に入ったものをものを与える。
もしもあなたがそんなママだったとしたら。
夫にはもっと家のことをやってもらいたい。
夫にはもっと私のこと、大切にしてもらいたい。
夫にはもっと稼いでもらいたい。
けれども夫は自分の趣味には時間を割くのに。
夫はちっとも私の思う通りに動いてくれない。
彼は好き勝手やってるだけ。
本当にイライラする。![]()
もしもあなたがそんな不満だらけの妻だったとしたら。
もしかしたら、あなたもご両親からコントロールを受けていたのかも。
あなたが本当にやりたかったことを、「ダメだし」されて、
自分の思う通りの人生を歩めなかったのかもしれません。
このように育ってきた人は、自分のやりたいことを我慢して、
言われたことにただ従ってきてしまったり。
「自由」にできる事はないのではないか・・?のような気持ちになってしまうことがあります。
だから自分の自由にできなかった人生を、子供を通して叶えようとする。
または自由にしたいことをしている人に「イライラ感」を感じてしまう。
これでは家族誰もがハッピーではなく、
誰もがストレスを抱えてしまいます。
ではどうすればいいのか?
解決策はあなたの中にあります。
あなたがしたいことは何でしょうか?
あなたが好きなことは本当は何でしょうか?
それがもしもわからない時には。
本屋さんに行ってみてもいいかもしれません。
無意識に探している「言葉」は何でしょうか?
無意識に目に留まる本はどんなものでしょうか?
人をコントロールしたいとき。
大抵人は思う通りには動きません。
だからイライラする。
だから攻撃してしまう、怒ってしまう、、文句を言ってしまう。
こんな時は、自分の生き方にも上手く行っているような気持ちになれず、
自分にイライラしていることが多いもの。
だからこそあなたに繋がって欲しいのです。![]()
あなたがしたいことは何なのか。
あなたの心の中では何を求めているのか。
あなた自身を大切にしてあげてくださいね。![]()
誰かをコントロールしようとしている事に気がつくと言うことは、
自分の本当の気持ちに繋がる必要性を気がつかせてもらえるサインなの
ではないでしょうか?
今日もブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。
良い一日でありますように![]()
