例えば毎週火曜日に習いに行っている、お花のお教室。
みんなお友達と来ているのか、楽しそうに喋りながらお花を思い思いに生けている。
私は話上手じゃないし。
話しかけても会話が続かない気がして、、。
話しかけるのが怖い。
そんな気持ちになる私って、どこか変なのかな。
私がおかしいのかな。
自分だけが変わり者、みたいな気がして、お花のお教室にいくのがだんだん億劫になる。
なんだか私、こんな生き方しかできないのが辛い。
XXX
こんな風に
「ふつーは社交的で、自分に自信が持てなくて話しかけられない私が変?」
「こんなことで悩むことすら、私がおかしい?」
などと思って、余計辛くなることって経験ないですか?
いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
あなたが感じる感情全てにおいて、「おかしい」とか、「変」とか、「間違っている」というものは、何一つありません。
何かの出来事にあなたの心が反応する。
「怖い」
「私なんかうまく行きっこない」
「もう逃げ出したい」
「誰か、私の存在に気がついて!」
「私が間違っているの?」
「私は今、どうしたらいいってことなの?」
生きている中で、こんな気持ちを感じる出来事が過去にありませんでしたか?
こんな気持ちの時って、本当、孤独感満載なんですよね。
でもね、安心してください。
こんな気持ちになるの、人として当たり前だから。
あなた以外の人も、みんな思っているものなんだよ。
だから大丈夫、あなたは変わり者でもなんでもないから。
そう、あなたは変わり者でもなんでもなく、極めて真っ当な一人の人間です。
でもね、「こんな風に思う私って、おかしいの?」となぜ、自分を責める気持ちを持ってしまうんだろう?
そこを「なぜダァ?」と見ていくことはきっときっと大事なことだと思う。
きっとそれは過去に傷ついた経験があって、そのせいであなたの行動に色々と制限をかけているだろうから。
で、その行動の制限のせいで、「なんだか幸せになれていないなぁ、、」と感じる毎日を送っているんじゃないか?ってことなのです。
お花のお教室で、
「わぁ、!!素敵なお花の組み合わせですね〜。優しい色合いのお花ばかり。もうお花やられて長いのですか?」
と初めて話かけるのにもめっちゃ勇気が入りますが、この話しかける行動にあなたが制限をかけているとしたら、過去に
私を受け入れてもらえなかった(T_T)
という経験があったのかもしれませんね。
どれだけ辛かったことだろう、、。
どれだけ悲しかったことだろう、、。
本当に人から拒絶された経験ほど、傷つくことってないですよ。
その辛かった気持ち、誰かわかってくれた人はいたのだろうか?
その気持ちを、「うんうん、それは辛いよー」と寄り添ってくれた人はいたのかなぁ。
>でもね、「こんな風に思う私って、おかしいの?」となぜ、自分を責める気持ちを持ってしまうんだろう?
>そこを「なぜダァ?」と見ていくことはきっときっと大事なことだと思う。
先ほどこう書いたのは、過去にあなたが傷を受けた心が、そのまんまになっている可能性が大!!だから。
その傷を癒してあげることが、大事なんだよ〜。
グルグル悩むことがおかしいんじゃないです。
オドオドすることだって、人間あるあるです。
でも、傷をそのまんまにしておくのは、ちょっと辛いと思います。
そろそろ癒していきましょうか。
きっと毎日見える景色が、変わりますよ。
↓ 今度の日曜日、私もゲスト参加します。一緒に「投影の法則マジック」を学んでみませんか?

日時:2020/11/8(日) 13:00〜16:00
参加費:11,000円
場所:ZOOMオンライン
講座の詳細やお申し込みなどは以下のブログをご覧ください。 ↓




日時:2020年12月19日(土) 12:30〜19:40 (再入室可能)
料金:4,400円 ※申し込み期限は12月18日(金) 15時まで
形式:ZOOMオンラインシステム
スケジュールなど詳細は以下をクリックしてください。
私は講演トップバッター、12:40〜13:10での講演です。
タイトルは「あなたの心に太陽を〜幸せに生きるために〜」