彼への不安探しをしてしまう、、。そしてどんどん悪い妄想をしちゃうのが苦しいあなたへ!

お付き合いをしていても、常に無意識に不安探しをしてしまうことってありませんか?

本当は彼がいるから、とっても幸せなはずなのに、、。
会っている瞬間は幸せでいっぱいなんだけれど、バイバイしたとたん、「もう彼は私に会いたくないんじゃないか?」と不安感に襲われる、、。

いつもいつも不安感ばかりを感じちゃう。

2019-07-24_104236

こんにちは!カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
今日は「不安探ししちゃうガール」向けてのお話をお伝えしますね。

結構長文の記事ですから、時間のある時に是非読んでください!!

クライアント様から、こんなメッセージを頂きました。
彼氏のお名前などを「彼」に変えたり、ちょっとだけいじっていますが、ほぼ全文掲載です。

みえ子さん、こんにちは。
先日の台風は大丈夫でしたか?特に被害がなければいいなと思っています。

火曜日はカウンセリングありがとうございました。あのあと、「いつ忙しいの終わるの???」と返信しました。

「金曜日には終わる予定!」と返ってきて、

「がんばれ!落ち着いたらお疲れ様会しよう!」と送りました。「したいね、 あと資格試験さえ終われば一区切り!」と返ってきました.

私的には、したいねってあんまり積極的にしようとしてない???と思ってしまうんですが、どうなんでしょう、、考え過ぎでしょうか。しよう!とかだったら意思がありそうな感じするんですが、、。

会えるのは資格試験終わってからになりそう??というのと台風大丈夫?と聞いたら
「うーんそうなるかなー。台風は特に被害なし!」と返信きました。

彼は会う気あるんでしょうか?もしかして、資格試験終わってもしばらく会えないなーとか思ってるんでしょうか。台風についても、私には大丈夫?とか聞いてくれません。(笑)男の人はそういうものなんでしょうか、、。

「がんばって!」というのと「早く会いたいな~、」と返したのですが、まだ返信は来てません。
この忙しい一ヶ月間で、「彼女とか必要ないな、めんどくせー」と思ったんじゃないかな、、とか。
「会いたいな~とか俺の忙しい時にうぜーっ」て感じなんじゃないかなとか、、、
とても不安になってしまいました。

もしかしてもう彼とは会えないんじゃないかなと不安で仕方ありません。
会う気がなかったら、忙しいのが終わるタイミングは明確にせず、しばらく忙しいとか言われるかなあ、会う気はあるのかなあともちょっと思うんですが。会う気がないならそもそも返信来ないかなとか。

でも、彼はきっときっぱり言えない性格だろうから、本当はもう別れようと思ってるのに、言い出せなくてズルズル来ちゃってるのかなあとかもう不安でたまりません。

みえ子さんがまた、「こんなに愛されてるじゃない!」と言ってくれるといいなと思います。
不安をぶつけておきながら、その彼もうダメかもと言われるのは怖いです、どうしようもないです笑

あと、私が今までに送ったメールや、カウンセリングの中でのネガティブエピソードはどんどん使っていただいて構わないです!共感してくれる人がいれば嬉しいです!!

ネタになれて嬉しい気持ちもあります!笑
「みえ子さんに(大丈夫と)言われたから大丈夫!何かあってもみえ子さんがいるし!」と思えるときと、不安で不安でしょうがない時がありますので、これからも頼らせていただきます!

このメールをくださった方を、仮に「ゆうこちゃん」としますね。
ゆうこちゃん、メール掲載ご快諾をありがとうございます。

ゆうこちゃんをはじめ、私のクライアント様は本当に心優しい方ばかりで、「誰かのために私のメールが役に立つのなら、是非載せてください!私と同じように不安感満載な方のお役に立てるのなら!!」
とゆうこちゃんも言ってくださいました!

もう私のクライアント様や読者様は大切な「みえぽんファミリー」の一員。私を頼ってくださる人に対して家族のように幸せを願う気持ちをお互いにもってくれているのが、本当にうれしいです!!

このメールの解説をする前に、ちょっとだけゆうこちゃんのバックグラウンドを。

ゆうこちゃんは以前、人生初めてお付き合いをした彼から思いっきりフラれてしまう経験をしていて、とても大きな傷を心に持っていらっしゃいます。

1日4通あったLINEがいつの間にか1日1通になり、やがてそれさえなくなり、2週間音信普通に。
そして終わってしまった恋。

2019-07-09_115003

● 過去に失恋経験があると、、

だから、深層心理には「もうあんなひどい思いはしたくない」という思いが出来上がります。
心がゆうこちゃんを「2度と傷つかないようにしてあげよう」とゆうこちゃんを守ろうとしてくれるのですね。

「もう傷つかせないために。」という潜在意識の思いから、「自分から恋を終わりにする材料」を見つけようとしてしまうのです。

それが

>私的には、したいねってあんまり積極的にしようとしてない???と思ってしまうんですが、どうなんでしょう、、考え過ぎでしょうか。
しよう!とかだったら意思がありそうな感じするんですが、、。

>彼は会う気あるんでしょうか?もしかして、資格試験終わってもしばらく会えないなーとか思ってるんでしょうか。台風についても、私には大丈夫?とか聞いてくれません。

っと、私だったら好きな彼氏には「会いたいね」ではなく「会おう!」って言うから、彼が私を好きならそういうはず!!

私だったら、好きな人のことは心配するから「あなたは大丈夫?」って聞くのだから、彼が私を好きなら「そっちは大丈夫?」って聞くはず!!

なのにそうしない彼は、私を好きじゃないってことだ!!
と決めつけてしまいたくなる。

そうしてこの恋は終わりなんだ!!ってことにしたくなる。
だってもう傷つきたくはないから!!!

そんな心のメカニズムがあります。

● 男性は感情表現が苦手

彼は、おそらくゆうこちゃんが不安に思っていることすら気が付いていません。

「台風大丈夫?」の問いに「大丈夫」と答えているし、「お疲れ様会しようね!」に「(いいね、いいね、わーい!)したいねー」と返事をしています。かっこの中は女性だったら付け足す言葉。男性は感情を表現することはほとんどないので、(子供のようにわーい!なんて恥ずかしくてできないっ!)
「したいね、」となっただけだと思いますよ。

安心してくださいね~。

● 事実と妄想を区別する

2019-06-27_093620

>まだ返信は来てません。

この忙しい一ヶ月間で、「彼女とか必要ないな、めんどくせー」と思ったんじゃないかな、、とか。
「会いたいな~とか俺の忙しい時にうぜーっ」て感じなんじゃないかなとか、、、
とても不安になってしまいました。

もしかしてもう彼とは会えないんじゃないかなと不安で仕方ありません。
会う気がなかったら、忙しいのが終わるタイミングは明確にせず、しばらく忙しいとか言われるかなあ、会う気はあるのかなあともちょっと思うんですが。会う気がないならそもそも返信来ないかなとか。

でも、彼はきっときっぱり言えない性格だろうから、本当はもう別れようと思ってるのに、言い出せなくてズルズル来ちゃってるのかなあとかもう不安でたまりません。

本当に不安になっちゃうんだよね。
うんうん、不安を感じることもまたつらいよね。

返信が来ない事から、どんどん妄想が膨らんできて、ゆうこちゃんが勝手にストーリーを作って行っちゃうんだよね。

でもここで大事なのは、すべて実際に彼がそういったわけではない、ということ。
全て、ゆうこちゃんがゆうちゃんの世界の中で作り上げていったストーリーなのです。

事実は何一つありません。

ここでも

「この恋は終わりなんだ!!ってことにしたくなる。
だってもう傷つきたくはないから!!!」

の心理が作動しているわけです。

● 心の声はあなたを守りたいからささやく

でも、そうに違いない。
彼はもう会いたくはないんだ!絶対にそう!!

だからこの恋は終わりなんだ!
ゆうこちゃん、この恋から手を引いた方が良いよ!
もう傷つきたくはないだろう??
やめとけ、やめとけ!
ゆうこちゃんを傷つけないためよ!私の忠告を聞きなさい!

そんな心の声が聞こえてくる。
でもこれは、大切なゆうこちゃんを守るための声なんですよね。

人は過去の出来事を未来に投影します。

過去に宝くじが当たった経験をすれば、「また当たるかもしれない!」と宝くじを買います。
生ガキにあたった経験をした人は、またあたるんじゃないか?と思って2度と食べたくない!!と生ガキを敬遠してしまいます。

(ありゃ?どちらも「あたる」が動詞ですなー。日本語は面白いわい)

だから、初めての彼が「LINEの返事をくれなくなった」ことで恋が幕を閉じた経験をしていると、返事が来ない事は、すなわち「別れ」と、すぐに直結させてしまうのですよね。

実はこの資格試験、今度の週末が試験日。
シングルタスクの男性脳は、一つのことにしか集中できません。

試験に意識が向いていると、「試験」しか脳内に存在しない状態で、「返事」や「彼女」は脳内に存在しなくなります。

だから今の段階で返事がないことは、むしろ当たり前のこと。
不安になる必要は1ミリもないのです。

もしも不安感にとりつかれていない女性ならば
「今は忙しいよね。試験終わったタイミングでもう一度連絡いーれよっと☆」
と思うかな。

2019-06-17_123138

● 不安感に負けない心を作るには?

この不安感にとりつかれていない女性の心理は

「私は大丈夫。私は愛されているから。だから大丈夫」

とどれだけ思えるか、から生まれてきます。

不安に思っても
「でも大丈夫、だって私は愛されているから~」
という心の声が育っているからなのです。
(この冷静に真実を見てくれる心の声をインナーペアレントと言います)

>みえ子さんがまた、「こんなに愛されてるじゃない!」と言ってくれるといいなと思います。
>「みえ子さんに(大丈夫と)言われたから大丈夫!何かあってもみえ子さんがいるし!」と思える
今はゆうこちゃんは。カウンセリングを通してこのインナーペアレントをせっせと育てている時期なのです。

インナーペアレントが育つまでは私がこの声をゆうこちゃんにお伝えし、ゆうこちゃんのインナーペアレントに私の考えをダウンロードしている最中なのですね。

このダウンロードに要する時間は人にって様々。
心の傷が深い方はそれだけ時間がかかります。
また、幼少期、どれだけお母さんに「肯定的な言葉」をかけてもらっているかもとても影響を受けます。

そんなゆうこちゃんですが、以前に比べて少しづつ、自分の気持ちを怖がらずに伝えていってくれるようになりました。

>あのあと、「いつ忙しいの終わるの???」と返信しました。
>「がんばれ!落ち着いたらお疲れ様会しよう!」と送りました。
>「がんばって!」というのと「早く会いたいな~、」と返した

以前は自分の気持ちを伝えるのも怖がりさんで、なかなか伝えられなかったですものね。

本当のゆうこちゃんの心の声を彼に伝えることに少しづつがんばってきたから、今年の夏の花火大会も彼と一緒に行けたし、お誕生日もステキなお店でお祝いしてもらいましたしね。

そんな「愛されてる」事実に目を向けられるように、もっともっとインナーペアレントを育てていきますよ~~^^

このブログを読むあなたもインナーペアレントを育てていきませんか?
不安感なく、どんどん人生を進めていけるようになりますよ!!

全力でサポートしますから安心してお任せください☆
あなたがどうか、安心感を感じられるパートナーシップで幸せ感いっぱいの毎日を過ごせますように。

10月の夜枠の電話カウンセリングは満席となりました。
早くからの夜枠のお申込み、本当にありがとうござます。昼枠電話カウンセリングは10/18(金)以降あと11枠予約可能枠があります。

直近面談カウンセリング予約可能枠
10/19(土) 10時 13時 19時
10/20(日) 10時 13時 16時 19時
10/23(水) 10時 13時 16時 19時

10月&11月のカウンセリング面談と電話の全体スケジュール⇒こちら

土日は早くに面談ルームが満室になりますので、週末のご予約はお早めに。

東京感謝祭 令和元年スペシャル 



講演カウンセリング体験や、豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)が当たるクイズ大会他、イベント盛りだくさん♪

>>>詳細はこちら
>>>参加カウンセラーが感謝祭の魅力を語ります⇒ こちら  
 ※出入り自由のフリーパス。打ち上げ参加費別途。 

日時:2019/11/3(日祝) 10:00~19:20(開場/受付9:30~)
 
会場:田町・グランパークカンファレンス 
>>>会場への写真付き道案内はこちら 
>>>会場周辺ランチマップはこちら 
料金:5,500円 (当日お支払い・現金のみ)
早期入金割引価格4,950円(10/25(金)決済完了分まで)
>>>早期入金割引の詳細はこちら 
 
東京感謝祭をまんべんなくお楽しみいただける
↓↓感謝祭の「歩き方」もぜひご覧ください↓↓

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次