まずは「ありがとう」の気持ちを伝えさせてください!
一昨日の「小悪魔講座、大人の女性の甘え方」のワークショップにお越しただいた方々、本当にありがとうございました。
今回、私のワークショップ初参加の方も数名いらっしゃって、勇気を出して参加してくださったことにとってもうれしさを感じました!
こんなコメントを頂きました。
それはたぶん、自分の女性性に向き合う自信がなかったからだと思うのですが、今回参加を迷うことなくできて、私も幸せです♡
自分の女性性に向き合う、、、。
これってなかなか勇気のいることだと思うのです。
それは自分のダメな部分や自信のなさと一時(いっとき)向き合うことになるから。
でもここを超えると、人は自分の魅力をもっともっと開花させることができるのですよね。
私も今でこそ「沼田さんのブログを前からずっと読んでいます~!」
「私も沼田さんのような女性になりたいデス!」
と言っていただける機会が増えましたが、以前は自分に本当に自信が持てていませんでした。
フラれることも多かったですし。
自分ってつまらないニンゲンだよなーって思っていた時期も結構長くありました。
人っていつからでも変われるんだなーっと自分を見て思います。
さて、一昨日の講座では来てくださった方、全員がアンケートを書いてくださいました。
皆、ものすごく熱心に書いてくださって、後でスタッフと
「なんだか受験会場のように、しーーーんとなって、ボールペンと紙がこすれる音だけが響いていたね~。熱心さが伝わってきたね~」と、話したくらい。
本当にありがとうございました。
その中でいくつかご質問を頂きました。
それはありがとうがちゃんと伝えられていないということでしょうか?
ありがとうと言っても、相手がなんだかんだと言ってくる場合はどうしたらいいでしょうか?
いい質問ですね~!ありがとうございます!!
● 子供の頃に作られる思い込み
人は誰でも「嫌われたくない」という気持ちを持っています。
つまり、「愛されたい」わけですよね。
私達は子供の頃、自分で身の回りのことや勉強ができると親に褒められた経験をします。
だから
自分で何でもできる=よいこと⇒愛される
自分でできないことがある=悪いこと⇒愛されない
という思い込みが出来上がります。
なので、
「お願いをする(甘える)」=悪いこと、なぜなら自分でできないことがあるということだから。
だから嫌われる。
と思考されます。この怖れがまず、私達多くの心の底にあるということ。
● パートナーシップの力学とは?
その怖れがあるうえで、さらに「いつもお願いをする」という、もっと嫌われる怖れが上乗せされるような行為をして大丈夫なのか?と怖くなるのは当たり前の心境です。
上手くいくパートナーシップは「相互依存」の関係。
自立と依存の関係が時々に入れ替わる関係性のことです。
その点から行くと、「いつもお願いされる側」はいつも動いている側、つまり自立側です。
ずっと「自立側」だと人は
いいように扱われている
利用されている
自分ばっかりが大変
という思いに駆られてきます。
たまには依存に行きたいよー。
僕も甘えたいよー。
という気持ちになります。女性もそうですよね?
だから、なんだかんだ言ってくるわけです。
女性側が彼にしてあげられることって何だろう?
何を彼に与えてあげられるだろう?
そんな考え方ができると、もっとよい関係性が作れると思いますよ。
お願いすること、甘える事そのものが悪いことではないのです。
ありがとうを伝えることももちろん大事。
でも女性側が「自立側」に立てることも沢山あると思うのです。
自立と依存をシーソーのように行ったり来たり、できると良いかなーと思いますよ。
(まだまだご質問いただいていますので、別に機会にまたブログでお答えしますね~。)
↓ 我が家でも7年前、そんな力学が崩れ、、↓
早くからの夜枠のお申込み、本当にありがとうござます。昼枠電話カウンセリングは10/11(金)以降あと16枠予約可能枠があります。
直近面談カウンセリング予約可能枠
10/9(水) 10時 13時 16時 19時
10/12(土) 10時 13時 16時 19時
10/13(日) 10時 16時 19時
10月のカウンセリング面談と電話の全体スケジュール⇒こちら
土日は早くに面談ルームが満室になりますので、週末のご予約はお早めに。
東京感謝祭 令和元年スペシャル
講演・カウンセリング体験や、豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)が当たるクイズ大会他、イベント盛りだくさん♪
>>>詳細はこちら
>>>参加カウンセラーが感謝祭の魅力を語ります⇒ こちら
※出入り自由のフリーパス。打ち上げ参加費別途。
日時:2019/11/3(日祝) 10:00~19:20(開場/受付9:30~)
会場:田町・グランパークカンファレンス
>>>会場への写真付き道案内はこちら
>>>会場周辺ランチマップはこちら
料金:5,500円 (当日お支払い・現金のみ)
早期入金割引価格4,950円(10/25(金)決済完了分まで)
>>>早期入金割引の詳細はこちら
東京感謝祭をまんべんなくお楽しみいただける
↓↓感謝祭の「歩き方」もぜひご覧ください↓↓