誰かと比較して落ち込んじゃうあなたへ

こんにちは!カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

目次

誰かとついつい比べてしまう時

例えばのお話。

あなたのお友達の旦那様は、週末になると子供たちの面倒をよく見てくれる。
それに引き換え、うちの夫は、、。
週末になると、趣味のゴルフに行っちゃう。

友達の方が、愛され妻なんじゃないか。
そう思うと、自分が愛されていない気がしてみじめな気持ちになる。

例えばのお話。

会社の同期は僕より売り上げが多い。
自分なりにお客様に寄り添って、感謝もされるんだけれど。
でも数字の上では、同期にいつも追いつけない。

自分はダメな営業マンに思えて、なんだかこのままこの会社に残っていいのか、
転職でもしたほうが良いのか悩むことがある。

例えばのお話。

夫の浮気疑惑が発覚!
私に隠れて、こそこそと2人でお酒を飲みに行っていた。
それってもしかして、私よりも彼女が好きってこと?
私と家でご飯を食べるよりも、彼女と飲みに行きたかったってこと?

私よりも、その女が大切ってことなの~!?(`Д´) ムキー!
2019-03-19_092006

私たちは理由をつけている方が安心する

誰かと比較して「自分の方が愛されている」「自分の方ができる」と思えている時は良いのかもしれません。
何だか勝っている気がするから。優越感と言いますか。

でも長い目で見ると、誰かと比較している以上、上には上がいるので不安感を感じいたり、劣等感を感じる不安定感は常に存在していることになります。

あなたはパートナーを好きになる時、誰かと比較して優れていたから好きになったのでしょうか?

きっとそうじゃなく、彼(彼女)だから好きになったんじゃないかな。
誰かとの比較じゃなく、きっとパートナーもあなただから好きになったんだと思いますよ。

仕事でもあなたしかできない仕事のやり方はあるでしょうし。
「あなたから買いたい!」という顧客もいらっしゃるかもしれない。

でも人はどうしても「納得出来るわかりやすい理由」を探したがるのですよね。

愛されているバロメーターとして。
自分は仕事ができる、優秀だと感じるバロメータが欲しくなる。

それには比較することが一番わかりやすいと錯覚しちゃう。
比較対象者より上か下か。
そこに一喜一憂しちゃうのですよね。

バックグラウンドも個性も年齢も色々なのに。
平等な比較なんて、きっと一つもないのにね。
2019-03-19_091848

自分を信頼するには、、

例えば桜とひまわりを比較する。

桜はすぐに散っちゃうからひまわりよりも劣っている?
昼も夜も愛される桜(夜桜ですね)は昼しか見物客のないひまわりより優れているのでしょうか?

ちがいますよね。好き嫌いは人それぞれあるかもしれないけれど。
桜は桜で素敵で、ひまわりはひまわりでこれまた素敵。

あなたも同じ。

あなただから好かれて、あなただから愛されるのですよね。
あなたと同じ人は、この世に二人といないですからね~。

ここを納得するには、あなたのすばらしさを1つでも多く発見していくこと。
すばらしさを見つけた分だけ、もっと自分を信頼できるようになりますよ。


カウンセリングでは、「承認」という言葉をあなたに沢山お伝えしていきます。第3者から承認の言葉を沢山受けと多分だけ、あなたは自己承認(自分で自分の素晴らしさを承認できること)ができるようになりますから。

そうすると「比較」ではなく、「全肯定」ができるようになるから、本当に生きやすく感じられるようになりますからね。

今日のワーク

まず、桜の良いと感じるところ、ひまわりの素敵だなと感じるところを5個書き出してみましょう!
その後で、あなたが自分の素敵だな、と思うところを5個書き出してみてください。

きっとあなたのことが「好きだな❤️」と思える度合いがワーク後に上がる感覚を感じられますよ!その感覚を是非心で味わってみてください^^

沼田みえぽんのONLINE
カウンセリング講座
「問題の見方、扱い方」


日時:2024/2/22(木)19:00~20:50

料金:一般 4,400円
神戸メンタルサービス会員 3,300円


申し込み締め切り:2024/2/21(水)15時

>>講座詳細はこちら<<

>>お申し込みはこちら<<

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次