頑張らなくても、夢はかなうのか?

地球の真裏の南アでの人権問題のプログラムに参加していた高1の次男が、一昨日(正確には昨日の深夜)3週間弱ぶりに無事に帰ってきました。

でも、この飛行機、到着遅れで着陸は日にちをまたいで深夜1時過ぎ、、。
空港での息子と夫のやり取りの時間もご覧の通り、深夜1時半前後です、、。
Screenshot_2018-08-15-10-07-36

当然電車運行はなく、羽田についたはいいけれど、始発電車を待つ疲労困憊の乗客が到着ロビーの椅子に横たわっている姿を多数見かけました、、。

いやはや国際線は突拍子もない時間に到着遅れでランディングすることもあるので、大変です。
(我々は車を出したので大丈夫でした。しかし、母親を『みえぽん⇒ぽんじー⇒ぺんじー(今現在ここ)』って名前を変化させる次男の感性はなんでしょ??)

久しぶりの次男はまた成長した感じで、熱く南アの生活ぶりを語ってくれました。

弁護側と検事側とに分かれて、実際の事件を模擬裁判という形で扱いながら人権はどのように守られるべきなのか?ということを学んだようなのですが、かなりハードな2週間で、最初の1週目で脱落者も5名出たそうな、、。(とにかく話している内容についていけず、無力感、疎外感を感じてしまうからのようです)

実際の検察官や裁判官、弁護士などから事情を聴き、どう論破していくか、戦略を練ってチームで学んでいったらしいのですが、かなりの専門英語が飛び交ったそう。

色々な国から高校生が集まって頑張った2週間だったそうですが、次男は本当に楽しかったと言っていました。

それは、、自分の夢を実現させるために参加しているから、、だと本人が申しておりました。

巷で「引き寄せ」の話はよく聞かれますが、夢を叶えるために「ただ宇宙に丸投げしておけばいい」
「頑張らなくていい」という話は、私はちょっと違うかな??と思っています。

夢を実現させるには、努力や頑張ることは必要なんじゃないかと思うのです。
受験勉強も、頑張らないで、宇宙に任せているだけだと、たぶん落ちるんじゃないかと、、。(´;ω;`)

ただ、頑張ることを「楽しく頑張る」のか「苦痛に満ちた中で頑張る」のかはモチベーション的に雲泥の差があると思うのです。

今回の「過去の判例文献を英語で読み、世界中から集まった仲間と英語で議論し、ディベートで論破していく」なんてこと、私だったら1日で脱落します。
自信を持って言えます。
なぜなら、「難しすぎて意味わからず、苦痛でしかないから」。

でも、次男は「楽しくてしょうがない時間」と感じる。
だから頑張ることが楽しくてしょうがない、、という感情になる。

彼の夢に近づける手段、、と感じているから。
日本を飛び出して、世界で仕事をしている自分を想像するとワクワクするのだそう。

カウンセリングの中で「就活頑張っているのですが、不安感に押しつぶされそうです!」
「資格試験、勉強に身が入らない」といった話を伺うことがあります。

試験突破、就活突破、、だけにフォーカスすると時に辛くなるかもしれない。
だからやる気をなくしたり、やらなきゃいけない事を頭ではわかっているけれど、前に進めない気持ちを感じちゃうこともあるのではないかと思うのです。

これは夫婦関係再構築や、婚活などに関しても言えること。

1点を競うために、必死に言葉を覚える。
必死に数字を覚える。
でも、苦痛でしかないと続かないことがあります。

私がCAの合格突破のための夜間スクールに通っていた時、いつも上空を飛ぶ機内で自分がどんな感情で仕事をしているか、想像させられる時間がありました。

いつも素敵な笑顔でお客様と談笑する自分
リラックスしてお食事を楽しまれるお客様

そんな自分はどんな感情を感じているのか、、
そんな時間はもうワクワク、ニタニタしながら未来に想いをはせていました。

もしもここで、5次試験にわたる試験過程や、合格率のみにフォーカスしていたら、ぞっとして一気に気分が萎えたことでしょう。
「もう無理!私には無理!」って。

でもCAの採用試験突破が人生の目的ではなく、世界中に行くことができて、色々なお客様に快適な空間を提供出来たら、、
そんな時間や空間で仕事をすることが目的なら、と、試験の先にある感情を感じると、人はモチベーションを保てることが多いと思います。

モチベーションをもって「頑張るときは頑張る」こと。
それが夢を叶える人の特徴なのでは?と思います。

もう一度言いますが、頑張らないで夢を叶える、、ということは、
「何もしないで、ただの他力本願だけで叶える」ということとは違うと思います。

世の中で「夢を叶えている人」は必ず努力もしていますし、頑張ることもしています。
(フィギア金メダリストの羽生君なんて、まさに努力の人ですよね。)
ただ「頑張っている内容に苦痛を感じている度合いが格段に少ない」ということは人によってはあるかもしれません。

あなたが今頑張っていることは、未来にどんな自分を描いているからでしょうか?
その自分像に近づける道中に、ワクワクの感情を感じられる方法を探していく方が、
幸せでしょうし、きっと努力は継続できるのではないでしょうか?

※こちらもよかったらどうぞ!!関連記事⇒最初の1歩を踏み出すのをためらってしまう
あなたの夢、叶えて欲しいです。

※ 明日8/16から1週間、北海道利尻島、稚内方面に私自身を連れて行ってあげることにしました。
頑張った自分自身を労わってまいります。

今回PCなど仕事グッズ全て家に置いていき完全OFFにしますので、ブログ更新も1週間ございません。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
また来週からよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次