褒めるという行為は、あなたの人生を豊かにする

誰かを褒めることは、なんだか損している気がする。

私だって褒めて欲しいのに。
なんで私ばっかり誰かを褒めなきゃならないのよ!!

そんなお気持ちになる人もいるかもしれません。
でも褒めることは、実はあなたの為にもなるのですよ。なぜならあなたの人生がより豊かになるからです。

いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

目次

褒めるってどうしたらいいのか良くわからない

最近飲みに行った先で知り合った、男性。
私も30半ばに差し掛かったし、そろそろ子供のことを考えると、結婚してもいいかな?と思い始めた。

でも、なかなか友達関係から今一歩進めない。
もーーーう!!早く手を打ちたいのにぃ~~~!!

どうしたら、彼に「私と付き合いたい!」と思わせる事が出来るかしら?

*:–☆–:*:–☆–:

私は自信がない子供時代だった。
人の顔色ばかりが気になるし、友だちにどう思われているのか不安で、心から安心して友達付き合いしたことがない。

だから自分の子供には、色々な友達から慕われるような子になって欲しいし。
自分の夢を実現できるような、自己肯定感の高い子に育って欲しい。

でも「褒める育児」は大切だというけれど、実際どうやって褒めたら良いのかよくわからない。

だって、私が親から褒められた記憶がほとんどないから。

人生幸せに生きている人は、ほとんどが褒め上手!

2019-06-17_123138

私の面談カウンセリングでは「カップルカウンセリング」と言うものがあります。

パートナーと一緒に受けるカウンセリングなのですが(料金は1人の時と同じ金額です)、その場で私が彼(または夫)を褒める様子をリアルで妻(または彼女)の方は見る事になります。

そして後日クライアントさんに私は、こんなことを言われるのです。

「そんな言葉で褒めるんですね~。私は今までやってないやり方です!」
「さりげなく、でもいつでも合いの手のようにホメ言葉をはさむのですね~」

と。

私も心理学を知る前には、褒めることってなかなか出来なかったのです。
でも、13年前に心理学を知ってからは、もう息を吸うようにホメられるようになりました。

そこからパートナーシップがうなぎ上り的に改善していきました!

今では本当に夫に優しくされていて、毎日が安心感で満たされています。

で、びっくりしたのは、当時小学3年生だった息子たちのママ友にこういわれたこと。

「沼田君ってすごい褒め上手だよね。うちの子の事、いつも褒めてくれるの。っというか、他の友達もよく褒めてるよ。あの年ですごいよね」って。

なんだか母親として、我が子を褒めてもらえてすっごくうれしかったです。

そして実感しました。あー、ほめる力って子供に伝わっていくんだなーって。

だから高校生の頃になると、息子たちはよく友達の相談にものっていたようです。
息子たちに彼らの友達は頼ってくれていたんですね。母親としては、本当にうれしかったです。

彼らはいつも友達に恵まれて、本当に楽しそうな毎日を過ごしていましたし、現に今もそれは継続中。

当時私たちと一緒に北海道旅行した次男は、しこたまお土産を友達のために函館空港で買っていましたっけ。

それだけ「ほめる力」は、人間関係に多大なる良い影響を与えるのですね~。

また良い人間関係を持つことができると、自己肯定感も上がるものです。

だからなのか、先週シンガポールにいる息子から第一志望のシンガポールにある企業からインターンの合格を勝ち取った、と連絡をもらいました。

息子の人生ももちろんですが、そんな息子を育てることができて、私の人生も豊かに感じます。ありがたいです。

具体的にどう褒めたらいいのか?

「褒める」って、実際、どうやったら効果的なのでしょうか?

ざっくりいうと女性は無価値感が強く、男性は罪悪感が強いという傾向が存在しています。

だから

「家事が苦手でもあなたは十分がんばっているんだから、そのままでいいんだよ。」

と、できないところをそのまま丸ごと受け止めて「その人自身」を褒めるやり方は女性にはよい場合が割と多いですが、男性にはあまり向きません。

男性か感じたい感情の1つに

「僕は一番なんだ、という気持ちを感じたい」

というものがあります。

こんな素敵なところに連れてきてくれたのは、あなたが初めて!

こんなに運転が上手な人はあなたが初めて!

こんなに知識を持っている人って、なかなかいないよね。

このような言葉が、男性には響きますよ!

また「あなたの友達にXX君がこんなふうにあなたの事を褒めていたよ」
「あなたの先輩がこんな風にあなたを評価していたよ」

、第3者の声を伝えることも非常に効果的です。

子供を褒めるときは「比較」をしない

特に兄弟間で気にかけて欲しい分野ですが、

「お兄ちゃんに比べて、あなたはできるね」
「妹と比べて、あなたはすごいね」

と比較をすることは、百害あって一利なし、です。

兄弟は親が一緒なので、DNAで重なっている部分が必ずあります。

片方をけなすような発言は、褒めたつもりのその子自身を、実は少なからずけなす結果になります。

誰かと比較するのではなく、その子自身の素晴らしいと思えるところを褒めることが、本当に大切です。

また先ほどもお伝えしましたが、第3者の声での褒め言葉を伝えることもとても効果的です。

「先生があなたのこと、よく頑張っているね、っと褒めていたよ」
「XXくんのお母さんが、あなたのことこんな風に褒めていたよ!」

のように。

特に子供の場合は、些細なことほど褒めてあげてくださいね。

お母さんはよく自分自身を見てくれている!!と彼らの自信に繋がりますから。



沼田みえ子のONLINE心理学講座
「他人軸から自分軸にシフトし、自己肯定感をあげる!」


日時:2023/12/7(木)19:00~20:50

料金:一般 4,400円
神戸メンタルサービス会員 3,300円

申し込み締め切り:2023/12/6(水)15時

>>お申し込みはこちら<<

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次