私は今まで、
何かに頑張っていないと、いてもたってもいられなかったんです。
時間を無駄にしている感じ。
お金を無駄にしている感じ。
だからいつも何かに追われている感じ。
結果を残さないと、今までの自分のしてきたことに意味が無くなってしまう気がして、
意味のあるものにしか、取り組まない自分でいました。
そう、自分そのままには価値が無いって思っていたんですよね。
頑張る日々が、充実している毎日だ~っと肯定的にとらえられたら、
全く問題ないのですが、
損得とか、
勝ち負けとか。
それだけにこだわってしまうようだと、何だか人生息苦しくなりませんか?
心理学を学んで、色々な人をカウンセリングするようになってから、
随分自分自身、かわりました。
折角生まれてきたんだから。
自分自身、大切にしてあげよう。
労わってあげよう。
楽しいこと、沢山させてあげよう。
まず、自分の生活するスペース、心地よくしようと思えるから。
ダイニングテーブルはこんな感じに。
前はですね、お恥ずかしいのですが、
無駄なものにおカネを使いたくなかったので、
彩(いろどり)の無い部屋で、なおかつ散らかっていました。
生活出来ればいいや~。
ほとんどの時間を過ごす家の中に、楽しさが無いんですよね。
楽しさが無いと、人の心ってギスギスするんですよ。
だから夫や子供に怒鳴ったり、文句言ってばかり。
自分自身、楽しいこと、沢山させてあげよう・・
そう思っていると、楽しいことが不思議とおこります。
本当に心って不思議。
心の中と外の世界を一致させようとするんですよ。
先日の友達と料理持ちよりのお昼のひとときは、本当に楽しい時間でした。
そうして、今日。
こちらはまだ土曜日なのですが(日本はもう日曜日ですね)
家の窓からの空が、雲ひとつないスバラシイ青空でした。
こんな空を見上げると、
あ~、生まれてきて良かったなぁ・・・と思います。
自分を大切にしてあげよう。
労わってあげよう。
楽しませてあげよう。
そう思うと、私たちの世界は思う通りに見えるんです。
いつまでも見ていたいなぁ。
こんな真っ青なそら!!
最高に気分のいい週末です。
って、次男の部屋からの景色なのですが、写真で見ると、
我が家ってジャングルの中にあるように見えますね(汗)
こんなのが普通に生息していますので、ま、仕方ありません?
以前ブログでこの写真を掲載した時
「トカゲですか???」
とコメントがありましたが、多分、イグアナに近い気がします。
もう、どんだけイナカに住んでいるか・・・。(大汗)
おかげで癒しが身近にある毎日です。