【男性心理】あなたはさりげない彼の愛に気付けている?

男性の愛ってとってもさりげなさ過ぎて、女性の私達はついつい見落としがちなのですが、ここに気づいて感謝を伝えられる女性は、もっともっと男性パートナーから愛されますよ!

いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

目次

さりげないけれど、そこに愛はある

先日、料理でにんじんを切っていた時、明らかに切れ味が変わっていたんですよ。
サクサク、とてもよく切れる。

夫に

「もしかして包丁研いでくれたりした?」

と聞くと、「あ、わかる?そうなんだ、昨日台所掃除したついでに包丁研いだんだ」と来たもんだ。

「わー。めっちゃ助かるー!おかげでサクサクにんじんが切れるよー」と伝えると、「でしょー!みえぽんが喜ぶかなぁと思って」と夫が伝えてくれる。

他にもコンロの周りをピカピカに磨いておいてくれたり。
洗濯物を畳んでおいてくれたり。

私の好きな炭酸水をケースで買っておいてくれたり。
食洗機内のお皿をちゃんと食器棚に戻しておいてくれたりします。

でもね、「してあげといたよ!」とは決して言わないんです。やりましたアピールはしないのですが、淡々と夫ができる「私が喜ぶこと」を私の知らないところでやってくれている。

夫に限らず、男性はさりげなく女性を守ろうとしたり、喜ばせようとしてくれていることは実は多いものなんですよ。

歩く時、さりげなく車道側を歩いてくれたり。
「持つよ」と重たい荷物を持ってくれたり。
レストランでは、眺めが良い席をさりげなく譲ってくれたり。

仕事で辛いことがあっても、家族のために辞めずに頑張ってくれたり。
起こさないでそっと寝かしておいてくれたり。
嫌なことがあっても、家では愚痴を言わなかったり。

あなたにとってはほんの些細なことかもしれない。

でも、その彼ならではの愛に気づいてあげると、やっぱり男性は嬉しんだよね。

僕の心遣いに気づいてくれた。
わかってくれた。
そして喜んでくれた。
感謝してくれた。

よかったー、彼女の幸せに貢献できた。
僕の力が役に立ったんだ。

男性のエネルギーは女性の笑顔

私達女性は、男性に寄り添ってもらったり、好きだよ!と言う言葉に「あぁ、私って愛されているんだ〜」と自分に自信を感じられると思うのですがあなたはどうでしょうか?

一方の男性は

自分のしたことで彼女が喜んでくれている
自分のしたことで彼女が幸せでいてくれる

ことで、

俺ってすごいじゃん!

と自信を得ることができるのですよね。

以前のブログにも書きましたが

今回の旅行を例にとると、

「きゃーっビジネスクラスぅ〜!サクララウンジでJALビーフカレーが食べられる〜!(JALラウンジのビーフカレーは美味しいと利用客に絶賛されています)ワインも楽しめるー!!」

「これ美味しい〜!!」

と終始美味しそうに食べ、飲みまくる私。

ホテルでもあまりに広くて高級感溢れててびっくりで、部屋の写真を私は撮りまくっていました。

そんな様子を見ながら、「みえぽん、嬉しい?」と聞いてくる夫。

「嬉しい、嬉しい、めっちゃ嬉しい〜!」とはしゃぐ私。

その様子を嬉しそうに見ている夫。

こんな時に男性が感じる気持ちは、

こんなにパートナーを喜ばせる力のある俺、凄いじゃん!!
俺、マジすげーっ!!


なのです。

そして男性が喉から手が出るほど欲しい、自信が手に入るのですよ!

男性はこの自信を糧にし社会で自分の力を思う存分発揮して仕事を通じて、自己実現欲求を満たしていくのです。

そしてこの自己実現欲求を満たしていくことで、さらに自信を高めていく。

男性の自信の源は、「女性の喜ぶ姿」「女性の幸せな姿」なんですよね。

パートナーシップは二人でいることの意味を教えてくれる

結婚している私が言うのも何ですが、独身の方が明らかに自由です。

価値観の違うもの同士がくっつくのが結婚だから、そりゃあ衝突もあるし、ムカつくこともあるし、めんどくさいな、と思うこともあります。

男性には家族を守る責任がのしかかるし、女性は子育てとか家事とか仕事とか、明らかに仕事量は多くなる傾向にあります。

でも。

先ほども書いたように、女性パートナーの喜ぶ姿から自信を得られるのは、やはりパートナーがいるからこそできることだし。

男性の愛情からの行動を承認し感謝することで、より大きな愛情を彼らは向けてくれるという状況を体験できるのは、やはりパートナーがいるからこそだよな、と感じます。

パートナーシップはついつい我慢して辛くなる方も少なくありませんが、

男性の愛に気付ける目を持ち、愛を受け取ることができるようになると、本当に

二人でいることこそが喜び

になります。

そんなパートナーシップを、あなたにも手に入れて欲しい!!
是非私に会いに来てくださいね。カウンセリングやワークショップであなたのことをお待ちしています。

🔽 彼の愛はどこにある?を一緒に探したいと言う方は是非個人カウンセリングを受けてみてね。

🔽 カウンセリングスケジュールはこちらをチェック

🔽 あなたの女性性、自己肯定感をあげて理想の家庭、パートナーシップを手に入れませんか?申し込み受付は9/1から開始です!

沼田みえ子&一澤藍子の心理学ワークショップ

テーマ:理想の家庭・パートナーシップの作り方〜女神力UPで幸せを実現する〜
講師:沼田みえ子&一澤藍子
日時:2025年9月27日(土) 18:30〜20:30
料金:4,400円(税込)
開催方法:ZOOMオンライン会議システム
お顔が見える状態でのご参加をお願いいたします。カメラ、マイクの接続をお願いいたします。

>>講座の詳細はこちら<<

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次