いつも私の恋愛は上手くいかない。
なんで?
どうして?
私の周りの友達はフツーに幸せに結婚してるし!!
そんなあなたにお伝えしたいかな。
こんにちは!カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今日アップされたアメブロ記事です。
私の恋愛、いつも上手くいかない。
付き合う人、付き合う人、最初はまめに連絡をくれるのに。
そのうちLINEの連絡の頻度が少なくなっていく。
こっちが不安になって、
「どうして私を不安にさせるの?
どうして安心させてくれないの?
もう好きじゃないってこと?
私の事、どーでもいいってこと?」
そう電話で泣いてわめいて、終わりになるパターンがいつものこと。
私、ただ安心させて欲しいのに。
私、ただ愛されたいのに。
どうしていつも、恋愛が上手くいかないんだろう?
● お父さんとの関係性がパートナーシップに影響する
私達は子供の頃、両親のことを大好きだった時代がありました。
女の子はパパが、男の子はママが異性として意識する最初の対象だと心理学ではとらえます。
私達が小さかった時代は、心が純粋で感覚で生きていた時代。
なので、子供の頃に感じた気持ちは、そのまま無意識の中に取り込まれて、私達の心理パターンを作っていきます。
つまりお父さんを小さな子供時代にどうとらえていたか、が、私達のパートナーシップに大きな影響を与えるということなのです。
男性の場合は、お母さんを小さな子供時代にどうとらえていたか、が後のパートナーシップを作る際に影響を与えてきます。
例えばあなたのおうちが、姉妹がいてお母さんがいて女系家族だったとしましょう。
お父さんは仕事熱心で、単身赴任が長かった。
こうなると、あなたの子供時代の世界には男性がいません。
男性は遠い存在。
あなたとは関係のない世界で生息する生物。
そんな意識がこころの中で形成されることがあります。
そんなあなたが、お年頃になって素敵な彼ができた。
ところが、だんだんと彼がなんだかそっけない態度をとるようになってきたと感じる。
どうして?私はこんなに大好きなのに!?
恋愛が苦しく感じて、たまらない!
最初は上手くいくのに、いつも相手から距離をとられると感じるケースを何度も繰り返すとしたら。
彼女の心に何が起こっているのでしょうか?
彼女の無意識の心の世界では、男性は遠い存在でした。
だから、近い存在になると違和感を感じてしまう。
違和感を感じると、心は安定を求めるので、元の正当な距離、つまり「男性と遠い距離感にただす」ということを無意識に求めるようになります。
この例え話のケースだと、
敢えて彼にそっけない態度をとられるような行動を、あなたがとるようになったり。
彼の行動を「私に対するそっけない態度」と認識することで、あなたと彼との間にわざと距離感を感じる様にしたりします。
でもこれは、無意識にしていることなので、あなた自身は「なんでいつも彼に距離をとられるの?」という認識になっちゃう。
だから辛い恋愛を繰り返してしまう。
もうひとつ、例を挙げてみましょう。
いつも付き合う人は、最初はまっとうな人だと思って付き合い始めるのに、どういうわけか、浮気が発覚するパターンばかり。
なんで?
私にオンナとしての魅力が足りないから?
私が、彼に浮気させているのか?
1度だけではなく、何度も浮気オトコが続くと、自分に原因か?と思われてカウンセリングに来られる方、少なくありません。
こういった方達をカウンセリングすると、もちろんいろんなケースがあるのですが、例えばの例でこんなものがあります。
● 男は浮気するものだ!という確固たる信念(!?)
私がカウンセリングしてきた中で、こういうケースのクライアントのお父様が浮気をしていたケースが実は少なくなかったのです。
自分のパパが浮気していた!
あー、男ってみんな浮気するものなんだ~。
そんな思い込みが、小さなあなたの心に刻み込まれてしまう。
すると、
オトコ=浮気するもの
という公式が出来上がり、浮気しそうな人しかあなたのレーダーに「オトコ発見、オトコ発見!」と引っかからなくなり、
浮気しない誠実な人は「オトコ」というはんこが押せず、そのままあなたのレーダーはスルーしちゃうケース。
もう一つは「パパのように浮気する人とは絶対に付き合わない!」と、パパに意識が向いている時。
パパを否定しているようで、実は心は常に「パパ」に標準が当たっているのです。
よくカウンセリングで伺うお話で、
「母のように子供を(つまり私を)叱るような母だけにはならない!」
とおっしゃる方に限って、同じようにガミガミママゴンになっている事実をご自身で実感し、げんなりされる方、少なくないのですよ!
あぁはなりたくない!
が、
あぁになっちゃってた!
はよくあるお話ではありませんか。
それは意識が「あぁ」に向いているから、心がそちらに引っ張られちゃうのですね。
だから無意識にパパのような人を選んでしまう。
(本人は絶対パパのような人は避ける!と思っているのにも関わらず、です。)
● お父さんは取り替えられないから、私は絶望的なのか?
そうですよね、血のつながるパパはこの世に一人。
お父さんは変えられませんが、あなたの意識は変えられますよ!
だから大丈夫!
一番目のパパが単身赴任で家にいなかったケースだと、一つの例ですが、
(これは人によってアプローチの仕方が様々だから、一つの例としてあげさせてください)
お父さんは距離は離れてはいましたが、あなたに愛情を与えてくれていたのでは?と見ていくことがあります。
お父さんが単身赴任してまで頑張ってハードワークしていたのはなぜでしょうか?
それはあなたをしっかりとした大人に育てるため。
あなたに幸せになってもらうため。
そんなお父さんの愛情があなたに向けられていたのでは?
とお父さんの愛情と繋がるセッションセラピーを行うことがあります。
そうすることで、遠くにいたお父さんがまるであなたの近くで優しく微笑んでる、そんなお父さん像を心に作る事が出来、あなたの心理パターンを変えていったりします。
2番目の浮気のパターンの場合。
これも色々なアプローチができますが、一つの例としてお父さんはなぜ浮気をしてしまったのか、お父さんの理解をカウンセリングでは促すことがあります。
お父さんの悲しみ、寂しさ、絶望。
そこを埋めるために浮気をしたのかもしれません。
(浮気案件は非常に繊細なものなので、いい悪いとジャッジをすると、解決に向かうことがカウンセリングでは難しくなる場合があります。なので「理解」ということは大切になってきます)
そうすると、本来の男性の心情、そして本当に守りたいものへの愛情を感じ取ることができる場合も少なくありません。
すると、父親=浮気と言う公式がすべてではないと感情で腑に落ち、浮気をしない、誠実な男性があなたのセンサーにひっかかるようになります。
私達の無意識の中に存在する子供時代に作られた概念は、あなたの行動パターンに大きな影響を与えます。
全てが親との関係が原因と言うわけではありませんが、もしも何か引っかかるな~と感じられた方は、一度見つめてみるきっかけにされると嬉しく思います。
あなたがいつも笑顔でいられますように。
みんなで、みんなで一緒に幸せになろう!!
↓ 続々お申込み頂いています。ただいまお席の半分ほどが埋まってきました。早くからの申し込みありがとうございます。




「女神小悪魔レディ講座~(小悪魔編)大人の女性のための甘え方具体的実践法、ズバリ教えます☆~」
日時:2019年10月5日(土) 13:30~15:30
料金:3850円(税込み)
会場:TKP上野駅前ビジネスセンター(⇒MAP)
交通:JR上野駅広小路駅口から徒歩2分、東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅2番、3番出口から徒歩1分。
参加条件:18歳以上の方。ただし2歳未満のお子様に限り同伴可能です。
ゲスト: 森本みずず 結喜ゆりこ
>>お申し込みフォームはこちら<<
この小悪魔編の講座はこのような方に向いているワークショップです。
彼が欲しい方
男性から愛されて大切にされたい方
彼や夫にもっと男らしくなって欲しい方
ぶりっこじゃない甘え方を知りたい方
こっそり甘え上手になりたい方
しっかり者で、甘えることに抵抗感がある方
このワークショップに出るとこんなあなたになれますよ。
男性から大切にされる女性になれます。
パートナーの男性の「男らしさ」をあげる事が出来ます。
あなたの女性性をあげる事が出来ます。
無邪気さのエネルギーを得ることで、年齢を重ねてもおばさん化しにくくなります。
>>お申し込みフォームはこちら<<
10月の夜枠は残り4枠のみとなりました。空き枠は
10/1(火) 21時 22時
10/8(火) 21時 22時 の4枠です。早くからの夜枠のお申込み、本当にありがとうござます。
●直近のご予約可能な面談カウンセリング枠は
9/21(土) 10時 13時 16時 19時
9/22(日) 10時 13時 16時 19時
9/23(月祝) 13時 16時
9月&10月のカウンセリング面談電話の全体スケジュール⇒こちら
土日は早くに面談ルームが満室になりますので、週末のご予約はお早めに。