夫に、彼氏に頼ることはとっても大切なんですよ!

夫婦関係、上手くいっている方ほど、女性が男性に頼っていることが多い気がします。

あなたは夫をアテにしていますか?
しっかり頼っていますか?

いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

目次

「自分ばっかり大変」の罠

「片付け手伝おうか?」
「家事何か手伝おうか?」

と夫から言われても、
「いい、自分でやるから!」と答えてしまうこと、多くはありませんか?

自分でやった方が正直早いし。
頼んでも、完璧にやってくれないから、2度手間だし。(余計時間がかかるし)

そもそもやってもらうって、「自分が出来の悪い妻」って気がして、なんかいやだし。

んで、断っちゃう。
自分でやっちゃう。

そして、こんな人に限って、

「自分ばっかり大変!!」

と苦しくなっちゃう。(/TДT)/ そして怒りさえ感じちゃう!

お願いの仕方

でもね、こんな声もあるかも。

「お願いしているのに、”ムリ!そんなこと自分でやれ!”って言われてしまう。」
という声が。

もしかしたら、言い方に問題はありませんでしたか?

「父親なんだから、おむつ替えして当然でしょ!やってよ!」
「共働きなんだから、家事折半すべきでしょ?夕飯、週の半分は作ってよね。」

と、指示的にお願いすると、大抵撃沈しちゃうのでは?と思います。

どうしてか?

男の人って「指示される」を嫌う方、多いんですよ(;´Д`)

昔、私が国際線CAだったころ、お客様に「~~~してください」というセリフはご法度でした。

「シェードを閉めてください」
「荷物は上の棚に入れてください」

ではなく、

「シェードを閉めて頂けますか?」
「荷物は上の棚に入れて頂けますか?」

依頼という形できき、「相手にYESかNOかの選択権を与えている」


というニュアンスでお願いをするんです。

さすがに夫婦間で、

「お皿洗って頂けますか?」

は他人行儀なので、(笑)

「お皿洗ってもらえるかな。私、そうしてもらえると、チョー助かるんだけれど。」

というお願いの仕方はどうかな~と思いますよ。

あ、もちろん感謝の言葉は忘れずに、ですよ~(*・ω・)ノ

男性との競争意識

感謝の言葉とは、例えばこんなヤツ。

「洗ってくれて、ありがとう!!あなたのおかげで私、助かった!」

こんなことぐらいで、なんで感謝しないといかんのよ?
私、この100倍家事も仕事もやってるんだから!!

なんで女ばっかりが、こんなにパートナーシップも頑張らなきゃいけないの?

「パートナーシっプは対等なんだから、オマエも私を褒めろや!!感謝しろ!!」(めっちゃヤンキー風)

というホンネが出てきますかしら?

私はめっちゃ出てきていましたから、その昔。

これをどうやって克服できたかといえば、鉄板ですが、

自分で自分を承認できるようになったからです。

「みえぽん、あんたはエライ!」
(小松政夫さんという芸人さんがよく言ってたセリフで、その昔、日本では流行ったセリフです)

冗談じゃなく、いつも自分で自分に掛けている言葉です。

そんなセリフ、逆立ちしたって言えない!
そう思っている方がいたら、最後宣伝になっちゃって申し訳ないけれど、カウンセリングで一度話しませんか?

対面だったら一番いいけれど、まずは初回無料の電話カウンセリングもあります。

「みえぽん、あんたはエライ!!」って昔の私は言えなかったけれど、今は言えるようになりました。
自分のできていないところばかり、見つけては責めるキャラでしたから。

私のカウンセリングで目指すゴールは、

自分を自分で承認できる心を育てること

です。自分が一番の味方になってくれると、人生はうまくいくようになりますから。
一緒に頑張ろっ!!

沼田みえ子のONLINE恋愛心理学講座
「男性性・女性性を味方につけて恋愛を成功させる」


日時:2023/8/10(木)19:00~20:50

料金:一般 4,400円
神戸メンタルサービス会員 3,300円

申し込み締め切り:2023/8/9(水)15時

>>講座詳細<<

>>お申し込みはこちら<<

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次