【Q&A】収入金額を見せてくれない夫

先日、「お金とパートナーシップ」の恋愛心理学講座をお届けさせて頂きました。

そこで頂いたご相談、ご質問にお答えしていこうと思います。
いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

沼田さんの講座は、いつもとても楽しくて、毎回楽しみにしています。ありがとうございます!

旦那は、収入金額を妻の私に見せてくれません。必要な分だけ口座に入れます。セックスの問題もあるのですが、今回その2つは繋がっているのかな、と思いました。どうしましょう、、、パートナーシップの最初の3つを実践してるつもりだけど、もっと大げさにやったほうがいいのでしょうか?

今日のご相談者さんは、今ちょうどフランスとラグビー戦が行われているので、ラグビーさんに決定!
ラグビーさん、ご相談をどうもありがとうございます。

目次

豊かさをパートナーと共に得るためできること

パートナーシップの最初の3つを実践してるつもりだけど、もっと大げさにやったほうがいいのでしょうか?

まず、講座に参加していないと、「最初の3つ?なんのこっちゃ?」でしょうから、まずはそこからご説明しますね。

今回、私が実際に夫に実践して「家族が豊かに暮らせる日常を手に入れた」事実を元に、レクチャーをしました。

「豊かさを得るために与えること6つ」と題して、6つ私が夫にまた、それ以外にも息子たちや私と関わってきた特に男性たちに何を与えてきたか?というお話をしたのです。

最初の3つは、

①存在意義を与える
② 繋がりを与える
③ 安心感を与える


というものでした。

ざっと説明をすると、①の存在意義を与える、というのは、「あなたの存在はこんなにも私にとって素晴らしいものなんですよ」ということを伝えること。

女性に比べて男性は、誰かの役に立ち、「自分の生まれてきた意味」や「自分が存在する意味」を知りたくて知りたくて仕方がないのです。

②のつながりを与える、ということは、要は「人脈を作る手伝いをする」ということなのです。

銀座の高級クラブのママのお話ですが、経済界の名だたる経営者などを引き合わせ、大きな商談を成立させる場をうまく回してきた方のお話をしました。

女性は共感力が強く、場を調和させる力が男性に比べて長けているのです。

大きな商談成立など、そこまで壮大なお話じゃなくても、例えば私は次男の学校のPTA役員をしている時に、「親父の会」というものがその学校にあることを知り、私がPTAに関わっているから、一緒に学校行事の運営に関わろうよ!と声をかけ、結果、学年の越えて夫は多くのお父さんたちと知り合うことになりました。

仕事と縁談は人が持ってくると言われています。
業種を超えた人脈は、いろいろな仕事に関わる関わらずですが、情報を得る手段になるのですね。

③の安心感を与える、というのは、マズローの5段階欲求説を踏まえてお話をしました。
人は安心感を心の中に育てないと、その上の欲求(社会的に誰かと繋がりたい、社会で認められたい、自己実現をしたい)が心の中に生まれてきにくいのです。

なのでパートナーの中に安心感をたくさん、感じさせてあげましょう。
そんなお話をさせてもらいました。

タブーの領域

旦那は、収入金額を妻の私に見せてくれません。必要な分だけ口座に入れます。セックスの問題もあるのですが、今回その2つは繋がっているのかな、と思いました。

実はセックスとお金って共通点があるのですねー。
どちらも「踏み込んで話していいものかどうか?」という気持ちを感じやすい、ということ。

ラグビーさんは「ねぇねぇ、あなたって一体いくら稼いでいるの?」と夫に聞くこと、躊躇してはいませんか?

え?私、躊躇してる?

例えば、彼が「そんなこと君にいう必要がないよね」と答えたとしましょう。
私だったらここで、「え?なんで私に言えないの?」と聞いちゃうと思うのです。

夫にもしものことがあったら、財産分与のことが絡んでくるから、妻としては知っておきたいことです。

セックスにおいても、普段からセックスについて話せる関係性が作れているのでしょうか?
なんだか踏み込んで話しちゃいけない、、そんなお気持ち、ラグビーさんにありませんか?

あるとしたら、なぜ「なんだか話せない」という躊躇する気持ちが心の中に存在するのでしょうか?
そこが鍵になりそうです。

夫が給料明細を見せたくない理由

お金は「自由」のシンボルですよね。
でも結婚って人によっては「自由がなくなる」シンボルだったりします。

彼が収入金額を知らせたくない理由の一つとして、「自由を奪われる恐れ」があるんじゃないかと思うのです。

もしかしたら彼のお母さんは、干渉するところはないでしょうか?

女性は自分の自由を奪うもの、コントロールしてくるもの、という思い込みが彼の中にある可能性があるなぁ、、と感じました。

彼に中にもしもこの思い込みがあるとするならば、ラグビーさんの中にも「男は女のコントロールするもの」という思い込みはありませんか?と私は聞きたくなりますねぇ。

なぜなら「パートナーシップは鏡」だからです。

もっと言うならば、「男は信用ならない生き物」って思ってはいませんか?
ここに、ラグビーさんの心の痛みがありそう。

パートナーシップをより良くするために

どうしましょう、、、パートナーシップの最初の3つを実践してるつもりだけど、もっと大げさにやったほうがいいのでしょうか?

結論から言うと、大げさにやるより以前の問題として捉える必要があります。

まずは「お金やセックス」といったパートナーシップにおいて、とても根幹の分野の話になぜ躊躇してしまうのか?

これ、「男は信用ならない生き物」と言う思い込みと繋がっている気がしますよ。

相手を信頼して自己開示をする。
本当に自分が感じている気持ちを、彼にしっかりと伝える。

これができればいいのですが、できない理由がラグビーさんの心の中にあるはずなんです。
頭ではそうしなきゃいかん、とわかっているのに、やりたくない理由がきっとあるのですよね。

そこと向き合うことが、何より大事だと思いますよ。
ラグビーさんのご参考になれば幸いです。

ご主人との仲が、もっともっと近づける仲になれますように♡
今回のご相談、どうもありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次