【Q&A】私にふさわしい相手かどうか見極めるポイントは?

先日「セックスのお話」というタイトルで恋愛心理学講座をさせて頂きました。本当に多くの方に申し込みをして頂き、そのうちの4割程の方達がライブでご参加くださいました。本当に勇気を持ってのご参加に大感謝です。

そこでご質問を募集したところ、講座内でお答えした分も含めて、なんと26件のご相談を頂きました!!
今回はあまりに多かったので、講座内でお答えできなかった分を随時ブログ記事でお答えしていきますね。

いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

目次

奪うセックスはしてはならない

沼田さんの講座、毎回とても楽しみにしています。今回のテーマ、とてもありがたいです。もっと聞きたいくらいです。

負のエネルギーを受け入れてしまう、と言うのもなんとなく感じていたけれど、人には言えなかったし気のせいかも、と思ってました。今回、こうして色んなこと学べて貴重です。

性欲が強い自分がとても汚いものに思えて辛かったです。思春期、母に女性らしい身体つきをネタに笑われて、自分の身体も嫌いでした。でも、歳を重ねてくると、20代の頃、もっと女性らしい身体をいかして、似合うファッションを思い切り楽しめばよかった、と後悔が残ります。

とても興味のある内容ですし、もっと聞きたいのに、質問がうまくまとまらないです(>_<)

今パートナーがいないし涙、でも結婚できるなら奪う相手は嫌だ、、と思いました。SEXする前に、相手のこと見極めるチェックポイントはありますか?もちろん好きだから触れたいと思うのですが、身体の関係を持つと、気持ちが強くなって、そこから切るの、難しい気がします。(だからダメなのかな?)

今回のご質問者さんは、レインさんにしましょうか。今日は雨が降っていますので。
レインさん、ご質問をどうもありがとうございます。

負のエネルギーを受け入れてしまう、と言うのもなんとなく感じていたけれど

講座に参加されなかった読者様に向けて、少し解説を入れますね。

女性はエネルギーを受け取る側に位置を取ります。だから、男性の攻撃的なエネルギーだったり、女性からエネルギーを奪い取ろうとする負のエネルギーを受け入れると、女性は悲しい、惨め、自信をなくす、といった負の感覚を感じやすく、良いことは何一つありません。

お互いに労わりあい、優しく大切に扱い、二人でお互いの存在を感じ合うのが理想的なんですよね。

身体の関係を持つと、気持ちが強くなって、そこから切るの、難しい気がします。

本当にね、そうなんですよね。

男性にとってセックスはゴールと捉え、女性にとっては関係性のスタートと捉えると言われています。それはやっぱり女性は妊娠、出産する性だからでしょう。

昔々には男性と関係性を続け、守ってもらう必要がありましたから。妊娠中は走ることもできませんし、出産中に外敵に襲われても身動きが取れませんからね。

見極めるポイントは?

前回のブログでもお伝えしましたが、生き方がセックスに反映されることが多いのですよ。

だから普段の態度で見極めは可能です。

ちゃんとレインさんの意見を聞こうとしてくれるか。
レインさんの気持ちを尊重してくれるか。

ここをクリアできていたら、大丈夫だと思います。

レインさん、とても女性として魅力ある体型なのですね。とっても素敵なことです。
20代にできなかった分、これからどんどんファッションを楽しんでくださいね。

性欲が強いって素敵なことなんですよ。
生きるエネルギーが強いと言うことですから。

だからきっとレインさんはエネルギッシュな方なんだと思いますが、いかがでしょうか?とっても生き生きしている方なんじゃないかな。

なのでレインさん、もっともっと自信持って欲しいな、と思いましたよ。
素敵なパートナーと1日も早く出会えますように。

レインさん、今回のご相談どうもありがとうございました。

沼田みえぽんのON LINE
恋愛心理学講座
「お金とパートナーシップ」

日時:2022/6/29(水) 19:00~20:50
会場:ZOOM
料金:一般4,400円
神戸メンタルサービス会員3,300円
締切:2022/6/28(火) 15:00


>>お申し込みはこちら<<

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次