「自分らしく生きること」とは、あなたならどんなイメージを持ちますか?
背伸びしない、素の自分で生きる
自分のやりたいことをやる生き方
自分に嫌な思いをさせない生き方
自分の才能を使って生きる
私だったら、このようなイメージを持つかな。
そして100%ではないけれど、自分が満足できる位には自分らしく生きられているなぁ、、と感じています。
私のカウンセリングの原点は、クライアント様に自分らしく生きられる自信や力をつけてもらうことを目指していること。
いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
自分らしく生きられる人、生きることが難しいと感じる人
まず皆様に知って欲しいのは、私たちの欲求なのです。
マズローの欲求5段階説はご存知でしょうか?
一番下、生理的欲求はおそらく日本は治安もそれなりに安定しているし、水道水が飲める段階で、この日本においてはとりあえず確保されていると思います。
私たちがぶつかる問題で、取り扱わなければならないことはその上。
安全欲求、社会的欲求、承認欲求。
この3つは本当に私たちが「自分らしく生きるために」大切なことだと、私は実感しています。
これはカウンセリングでは、
どうやって安心感を心に育てるか
どうやって繋がり感を心に育てるか
どうやって自己肯定感を心に育てるか
を考えて取り組んでいます。
ここにおいて辛い生き方を選んでしまう人は
安心感 ⇄ 不安感
繋がり感 ⇄ 孤独感
自己肯定感 ⇄ 自己否定
になってしまうのでは?と思います。
なぜ、不安感、孤独感、自己否定を選んでしまうのかを知り。
そしてどうやって安心感、繋がり感、自分を肯定することを選べるようになれるか、が、自分らしく生きるために大切なポイントになってきます。
自己否定が強いのは、それだけ個性(才能)が大きい証拠
「自分は変だ」「自分は変わっている」と自己否定が強い人は、それだけ個性、つまりは大きな才能を実は秘めているケースが少なくないのです。
あなたが自分らしく生きられていない、ともしも感じてしまうとしたら、、。
あなたならではの個性が隠されてしまっていて、発揮されていないせいかもしれません。
自己否定を少しでも減らしていくにはどうしたらいいのか、その辺りも講座内で取り扱っていこうと思っています。
また沼田の講座恒例の「ご質問チャット書き込み」も是非ご利用くださいませ!!
パートナーシップはもちろんのこと、どんなご質問でも構いませんので、是非是非書き込みをお待ちしていますね。
講座時間内でお答えできない場合、ブログで【Q&A】として心理学での解説も含めて、お答えしていこうと思います。