今月27日(土)に開催する心理学ワークショップ「理想の家庭・パートナーシップの作り方〜女神力UPで幸せを実現する〜」に6人のカウンセラーがご参加者の方のサポートをしてくれることになりました。
皆、実力あるカウンセラーの方達ですよ!
いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
あなたの中の女神力とは?
あなたが子供の時、お母さんが笑顔で笑っていると心の中が安心感でいっぱいになりませんでしたか?
一方お母さんが疲れて元気がなかったり、辛そうにしていたり、イライラしているとあなたの心の中もなんだかどんよりした暗ーい、重ーい気持ちにならなかったでしょうか?
お母さんは家族の中で「女性性の中心人物」で、家族のエネルギーを左右する大きな影響力を持っています。
パートナーシップでも女性性の力は影響力が大きいのです。その理由は
女性の笑顔、幸せそうな姿
が男性の活力、エネルギー、つまりはガソリンなのですよ。
女性は子供にとってもパートナーにとっても、女神なのです!!
この女神力をグループワークで発見して伸ばしていきたいなぁ〜と目論んでおります!
そのグループワークをサポートしてくれるゲストカウンセラーの皆さんをご紹介させてくださいね。
あなたの女神力を伸ばしてくれること間違いなし!です!!
ゲストカウンセラーの紹介
青山リナカウンセラー

青山リナカウンセラーは赤ちゃんの時にご両親が離婚され、最近までお父さんの存在は「ないもの」として心の中に封印してきました。
リナさんは小中高と子供時代には「お父さんがいない私」をとても恥ずかしく思い、そんな自分を隠してきた過去がありました。
お父さんは世の中の男性の代表選手でもあります。お父さんのイメージを通して、世の中の男性像を私たち女性は作り上げていきます。
でもそのお父さんを全く知らないとしたら?
リナさんももれなく、パートナーシップに苦労されてきた方でした。
だからこそ誰よりも苦労してきた分、パートナーシップにつまづいてしまう人の気持ちがわかり、寄り添う力は半端ないと言えます。
また大学はアメリカの大学に進学し、そのままアメリカで就職した経歴をお持ちです。
つまり、とても自立した女性なのです。
お父さんを知らない、つまり男性への甘え方がわからない。
加えてめっちゃ自立系女子。さらに甘え下手なわけです。
自立系女子はついつい、「甘えてはならんぞよ!」と武士道的な生き方をしてしまい、茨の道をあえて選ぶ生き方をしちゃうのですよね。
でも本当は人一倍の寂しがりやさん。リナさんはそんな複雑な思いを抱えている女性の一番の味方になってくれるカウンセラーだと私は思います。
このブログ記事は、お父さんを知らない、またはお父さんにネガティブなイメージを持つ女性に役に立つ記事ですので是非思い当たる方は読んでみて欲しいです。

有村麻希カウンセラー

お写真から「おっとりした優しげな女性」のイメージ、伝わってきませんか?
確かに女性性豊かな有村カウンセラーですが、20代には単身オーストラリアにワーキングホリデーに行ったり、その後もインドネシアに長期滞在したり、36歳の時に再びオーストラリアに留学に出たりと、行動力のある女性なのです。
そして超自立男性と7年半のお付き合いを経て、見事ゴールインされた経歴を持っています。
超自立君とのお付き合いは、本当に大変。私もカウンセリングでよく伺う案件ですが、急に心を閉ざしたり、連絡が来なくなったり、気持ちを話してくれないから何を考えているのか、皆目わからないのが超自立君。
でもその自立君と見事結婚まで繋ぐことができたのは、有村カウンセラーの努力とコミットメント力と、そして何よりも溢れる女性性の賜物なんじゃないかと思います。
どう自立君の心を捉えていったのか、詳しくは有村カウンセラーのブログに書かれていますので是非読んでみて下さいね。

池尾千里カウンセラー

旦那様も同じカウンセリングサービスでカウンセラー兼トレーナーをされている池尾カウンセラー。
ご夫婦でカップルカウンセリングを行ったり、1Dayワークショップをしたり。
フェイスブックライブをやってみたり、ジョイニングに特化したワークショップを開催したり。
夫婦仲良く二人三脚で活動されていて、私から見ても羨ましいパートナーシップの様子が見て取れます。
女性性エネルギーは存分に画面からも感じられると思いますが、一方でブログはとても理路整然とわかりやすく心理学について書かれています。
女性性はもちろん男性性もバランスよくお持ちだということがよくわかります。
下記のブログは「自己主張の強い女性の心理」について書かれているのですが、パートナーや会社の同僚など身近な人をついついコントロールしてしまうことはありませんか?
女性がなぜ自己主張をしてしまうのか、その背景から始まり自己主張をして相手をコントロールする理由とどう相手に接していけば良いかがとても順序立てて書かれています。
でも私の一番の推しは最初の部分。
くそ暑い中、というユーモア満載の表現の仕方に千里カウンセラーのお人柄が感じられるんじゃないかな。
優しくて気さくな方で、きっとあなたも大ファンになること間違いなし、ですよ!

泉智子カウンセラー

泉カウンセラーが育ったおうちは、喧嘩の絶えない家庭環境でした。だから家庭に居場所がないように感じ、「早くこの家を出たい」と自立女子として成長することとなります。
社会人になってからは遅くまで働く日々で、お酒でストレスを発散するような生活だったそう。
恋愛も依存されすぎたり、自身が依存しすぎたりの恋愛を繰り返していたようです。
ここまで読んだだけでも、大変な毎日だったんだろうなぁ、、。さぞかし絶望の淵にいたんじゃないだろうか?と感じませんか?
でもお写真を見てみてください。めっちゃ幸せそうな女性ではありませんか?
心理学を学んで親子関係やご主人との関係にしっかり向き合って、今ではそれらの関係性に大きな変化をもたらしたそうです。いっぱい努力されたんじゃないかな。すごいよね。
パートナーシップで色々と痛い目にあってこられた方だからこそ、恋愛や結婚生活がうまくいかない人の気持ちもよくわかるし、乗り越えてきた経験があるからこそ「どうれば解決できるのか?」も伝えられるカウンセラーだと私は思います。
恋愛しちゃうと途端に感情が不安定になって、彼の行動や言動一つ一つに振り回されちゃう女子に読んで欲しいブログがこちら!

にしだしおカウンセラー

にしだカウンセラーは、20代の頃の大失恋をきっかけに心理学に興味を持つようになりました。
30代になると今の旦那さんと結婚することはできたのですが、今度はレス状態に陥ります。
また職場の人間関係が原因でうつ病になり、3年間の休職も経験しています。
パートナーシップも仕事もなんとかしたい!!とカウンセリングを受けることになったのですが、結果、パートナーシップも仕事も大きな変化が生まれました。
「カウンセリングの力ってすごい!」とカウンセリングの魅力に惹かれ、心理学を学びカウンセラーになりました。
このように「カウンセリングって人生を変えられるんだ!」と腑に落ちているカウンセラーは、カウンセリングにも説得力が宿るんですよね。
カウンセリング養成コースでも一緒にヒーリングワークで学んだ間柄ですが、にしだカウンセラーはそのヒーリングワークのリーダーも経験があるくらい、とてもリーダーシップが取れる方です。
そんなにしだカウンセラーのオススメブログは、以下の記事。パートナーシップに悩んで悩んでそして乗り越えた経験があるからこそ実感している事ってあるのですよね!

帆南尚美カウンセラー

お写真、すごく優しげな表情でしょう?でもこの笑顔が作れるのは、本当に人の悲しみを知っているから、だと私は思っています。
帆南カウンセラーは、本当に壮絶な生き方をされてきた方なのです。
30年間外資系IT企業で働き、管理職まで経験してきた帆南カウンセラー。
これだけのキャリアですもの、「キャリアを積み上げていくのか?」「子供を持つのか?」、自立系女子なら必ずぶち当たる壁に帆南カウンセラーももれなくぶち当たりました。
そして帆南カウンセラーは、夫をパパにしてあげられなかった罪悪感に苛まれ、女性としての自信を失い、夫婦関係は悪化の道を辿っていきました。
そこから不死鳥の如く、夫婦関係を蘇らせた経験を持っています。
すごいなぁ、、と私は一人の女性としても思いますし、ご本人はプロフィールに生まれた歳を書かれているので暴露しちゃいますが、アラカンですよ!!
どうしたらそんなに若さを保てるのか、私が聞きたいくらいです!!
是非、個人的にご予約とって聞かれることをお勧めしますよ。
帆南カウンセラーは来月上記のにしだしおカウンセラーと10/11(土)にコラボワークショップを開催します。
テーマは「あなたらしさという魅力を手にいれる!」という心理学ワークショップ。是非唯一無二のあなただけのあなたらしい魅力を手に入れて欲しい!!

このメンバーで心理学ワークショップを進めてまいります。
皆で一緒に「女神力」を目一杯伸ばして、幸せなパートナーシップ、そしてあなたが望む家庭を手に入れる方法を学んでみませんか?
<<24時間お申し込み受付中です>>
>>お申し込みフォーム
お申し込みと参加費の決済は「前日9/26(金)の15時が締め切り」となります。ご注意ください
【ワークショップの参加手順について詳しくは】
>>オンラインイベント/ワークショップの参加手順
【ご利用可能な決済方法】
・クレジットカード払い(JCB・VISA・Master・American Express)
・コンビニ決済(※コンビニ支払手数料200円+税が追加で発生)
・Paypal・楽天Pay ・PayPay
※料金は事前決済制です。
🔽 あなたのパートナーシップを幸せに変えたい方、是非個人カウンセリングを受けてみてね。

🔽 カウンセリングスケジュールはこちらをチェック
