【男性心理】男性があなたに求める女神性とは?

あなたが彼にとっての女神だと自分の存在に気付くことで、パートナーシップはとってもうまくいくのです。

いつもありがとうございます、カウンセリングサービスの沼田みえ子です。

目次

ちょっとでも女性に幸せであってほしい男性心理

先日フィールサイクル(暗闇バイクフィットネスジム)にいく途中(毎日片道15分かけて通っています)10年乗り回していた自転車の後輪がパンクして、フィールサイクルに行くことを断念しなきゃいけない事態になっちゃいました。

仕方なく来た道をガラガラと自転車を引いて帰ってきたのですが、車輪から出てきたチューブが車輪に絡まり、なんと途中から自転車の後輪が動かなくなりました。

自転車を持ち上げ、前輪だけを転がして帰宅するという全身筋肉痛に陥る大変な目に遭いました。(もう汗だく、、)

結構自転車の使用頻度も多く、パンクもしょっちゅうだったので、そろそろ買い替えたら?と夫の提案もあり。

夫が一緒に自転車屋さんについてきてくれることになりました。

私はもともと電動ではなく、変則ギアのついた普通の自転車を使用しているのですが、10年ぶりに自転車を買い替えて「やっぱり新車は乗り心地がいいなぁ」と実感。

以前乗っていた自転車はなぜかギアをかえるハンドル部分がいつの頃からか固まってしまって、ギアチェンジできず、ずっとギア6段で固まっていたので坂道はかなりしんどかったのです。

新品の自転車代は夫が全額払ってくれました。

2、3日経って夫が「自転車の乗り心地はどう?」と聞いてきたので、「なかなかいい感じだよ」と答えると、「そっか。よかったね」と本当に笑顔で嬉しそう。

夫と同じ時期に自転車を買ったので、夫の自転車ももう10年選手なのですが、夫は私ほど自転車には乗ってはいないので、パンクもほとんどありません。

でも年数的には同じなのにも関わらず、自分は古い自転車を乗っていて私だけ新しいものを買ってくれたんですよ。

そして私がしばらくはパンクを気にせず、自転車ライフを楽しめることに夫は嬉しさを感じてくれているのです。

「あぁよかった。みえぽんが楽しく自転車に乗ることができて」って。

私はそんな夫の気持ちに、ありがたいなぁ、、と感謝と尊敬の気持ちが湧いてきます。

あなたにとって女神のイメージとは?

女神という存在に、一生懸命誰かのお世話をするイメージはありますか?

ご飯作って、誰かの肩を揉んであげて、頑張って尽くす。
不満があった時には、ギャアギャア怒りを撒き散らす。

それってちょっと違和感ありますよね。(いや、かなりか?)

それよりも慈悲深い優しい眼差しで、ただ見守ってくれる。
あなたはそのまんまでいいのよ、、と優しく受け入れてくれる。

いつも味方でいてくれていつも幸せを祈ってくれて、そこにいてくれるだけで安心できる存在。

少なくとも私には、そんなイメージなんです。

あなたはどんなイメージを持っているかしら?

もしかしたら普段女神のイメージがどんなだか、あまり考えたことはないかもしれません。
そうですよね、日々の目の前の仕事ややらなきゃならないことに追われる毎日を私たちは過ごしているものですから。

男女の違いを理解しよう

心理学で、男性性、女性性という言葉を聞いたことがあると思います。

心の中にある2つの性質と捉えるとわかりやすいかな、と思います。男性にも女性にも両方の性質があるのですが、その比率は人によって様々です。

仕事面では、決断力、リーダーシップ力、行動力、分析力、積極性など男性性の特性を求められますから男性性優位の方が評価を受けやすくなります。

これは男女問わずです。

ですがパートナーシップにおいては、特に女性は女性性が優位の方がうまくいきやすくなるのです。

それはなぜか?

パートナーシップでは男女の性差がすれ違いにもなり、強固な絆作りにもなるからです。

つまり性差を理解し、女性は女性性を意識する方が男性の求めているものを与えることができるのです。

女性が男性に求めるもの。

私のことを心配(気にかけてくれる)をしてくれること。
私の気持ちをわかってくれること。
私とできるだけ一緒に時間を過ごしてくれること。
時間があるのならば何よりも「私」を最優先してくれること。
私に優しく寄り添ってくれること。
私の話をちゃんと聞いてくれること。
男性が思っていること、感じたことを私に話てくれること。

一方で

男性が女性に求めるもの。

ボクを信頼してくれること。
ボクを自由にしてくれること。
ボクの仕事や趣味、友人の大切さを理解してくれること。
ボクのしたことに感謝してくれること。
ボクを尊敬してくれること。
ボクが失敗しても許してくれること。

です。

女性は「親密、一体感、つながり」を求めるのですが、
男性は「信頼、尊敬、感謝」を求めます。

言葉だとなかなか伝わらないかもですが、

女性は「彼と一緒に」を重視するのですが、男性は「いつも一緒ではなく、自由も大切」ですし、

女性は、「彼にXXしてもらいたい」とどちらかと言ったら受け身ですが、男性は「彼女にXXをしてあげたい。そしてボクの力で幸せにしてあげたい。その成果をわからせて欲しい」とつまり、与えるからそこを認めて欲しい」なのです。

だからあなたが女神になるとうまく行く

「あなたならできるわ」と信頼する。
「やりたいことを存分にやってみたら?」と彼の気持ちを尊重する。
「それがあなたの大事にしたいものなんだね」と彼の大切なものを尊重する。
「あなたのおかげで楽しかった。ありがとうね」と彼のしてくれたことに感謝する。
「あなたってさすがだね」と尊敬する。
「人間だもん、失敗もあるよ」と許せる。

こんな言葉がけができたら、関係性が穏やかになるような気がしませんか?

「いやいや沼田さん、そんな彼に好き勝手されたら困ります。ただでさえ私に会わずに趣味の登山を優先するような人ですから」

「私の方が頑張ってて、私にこそ彼に感謝してもらいたいくらいですから!」

なんて声が上がっちゃっているかな?

まぁ、コーヒーでも飲んで一息淹れましょう

私は以前、そのような言葉ばかり口にしていたし、夫に対して不平不満だらけでした。だから夫は余計に私から距離を取ろうとして、余計に私の不満感は爆あがりで、もうねぇ、、、悲惨な夫婦関係でした。

でもね、そこから私は心理学に出会って。

女性性なる言葉を知りました。

そして「私の中にも女神性ってあるんだな」と意識をするようになってから、上記のオレンジ色の囲みの言葉を日常的にポンポン口にできるようになりました。

なんと言いますか、自分の心の中に女神を育てていった感覚?です。(伝わるかなー?)

そうするとね、多くの時間自分自身の心が穏やかなのです。
いつも女神が心の中に鎮座しているみたいな感覚で。

それよりも慈悲深い優しい眼差しで、ただ見守ってくれる。
あなたはそのまんまでいいのよ、、と優しく受け入れてくれる。

いつも味方でいてくれていつも幸せを祈ってくれて、そこにいてくれるだけで安心できる存在。

まさに私自身がそうされているようで、心が穏やかーになるのです。

だから夫にも心が穏やかーに接することができる。いやー、平和です。

そんなあなたの心の中にいる女神を復活させてみませんか?
パートナーシップだけではなく、あなた自身も心穏やかに過ごせる助けになるかと思います。(実際私がそう!)

9/27(土)開催の女神力UPのワークショップはこちら!

私の女性性をどう開花させたか、そしてパートナーシップをどう再構築していったのかを、実体験として赤裸々にお話ししながら心理学のレクチャーをします。

面談カウンセリングで扱うイメージセラピーも取り入れていますから、あなた自身を癒しに、そして幸せなパートナーシップのためのヒントを是非持ち帰ってください!

このような方に向いている講座です。

・今現在パートナーがいるいないにかかわらず、幸せなパートナーシップを望んでいる方
・女性の強みを知りたい方
・ご自分の魅力を知りたい方
・ご自身の女性性を開花させたい方


この講座で期待できることは、、、

・幸せなパートナーシップに欠かせないことは何かを知ることができます。
・幸せなパートナーシップを持っている人の特有の捉え方を知ることができます。 
・あなたの魅力を発見し、それを落とし込むところまで致します。
・あなたの女性性、女神性がUPします。

【沼田みえ子&一澤藍子の心理学ワークショップ】

テーマ:理想の家庭・パートナーシップの作り方〜女神力UPで幸せを実現する〜
講師:沼田みえ子&一澤藍子
日時:2025年9月27日(土) 18:30〜20:30
料金:4,400円(税込)
開催方法:ZOOMオンライン会議システム
お顔が見える状態でのご参加をお願いいたします。カメラ、マイクの接続をお願いいたします。

ゲストカウンセラー:(敬称略)あいうえお順
青山リナ 有村麻希 池尾千里 泉智子  にしだしお  帆南尚美

>>講座のお申し込みはこちら<<
>>参加費のお支払いはこちら<<

<<24時間お申し込み受付中です>>

>>お申し込みフォーム

お申し込みと参加費の決済は「前日9/26(金)の15時が締め切り」となります。ご注意ください

【ワークショップの参加手順について詳しくは】
>>オンラインイベント/ワークショップの参加手順

【ご利用可能な決済方法】

・クレジットカード払い(JCB・VISA・Master・American Express)
・コンビニ決済(※コンビニ支払手数料200円+税が追加で発生)
・Paypal・楽天Pay ・PayPay

>>お支払いはこちらから

※料金は事前決済制です。

🔽 あなたの行動を促す背中を押すカウンセリングが大好評!

🔽 スケジュールはこちらから!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次