「年齢なんか怖くない!いくつになっても素敵なあなたでいるヒミツ、教えます!PART2☆」3/7(土)沼田みえ子のワークショップです。

※ この講座は新型コロナウイルス感染防止の観点から、開催を延期いたしました。振替開催日は現在未定です。(22020/3/3 10:00現在)

いくつになっても魅力的でいたい!
でも、もう私、40代後半だしな、、。もうおばさん、だよね。

もう今から何かを始めるって年でもないし、、。
はぁ~。このままおばあちゃん時代にもうすぐ突入か~。

なぁんて思っているあなた!ちょっと待ったぁ!!(≧◇≦)

いくつになっても魅力的でいたい、素敵でいたい!
そう思う気持ちは大事にして欲しいです。

現在、アンチエイジングクリームなど美容においては、色々な商品が沢山市場に出回っていますよね。
それらの力を使うのも大いに結構!自分のお肌に関心を持つことはとても大切なこと。

でも心理学の面からも、「いくつになってもステキでいる方法」は色々とあるのです。

私ももうすぐ52歳。サザエさんのフネさんと同じ年です。
でもおかげさまで、50代には見えませーん、とお世辞ながらよく言われます。ありがたやー。

2019-12-01_113430

私が心理学に出会って取り組んだこと、そしてCA訓練生だった時に学んだ礼儀作法を盛り込んだ去年のワークショップ「年齢なんか怖くない!いくつになっても素敵なあなたでいるヒミツ、教えます!」はおかげさまで2度の開催、共に満席となりました。

今回は前回とはまた違った切り口で「いくつになっても素敵なあなたでいるヒミツ」をお伝えしようと思い、PART2☆を開催することにしました。

今回の講座は去年開催した内容とは異なりますが、参考までに去年参加してくださった方の声です。

・CA講座として笑顔の作り方とか姿勢の作り方などとても実践的で、練習も実際にできてよかった。

・この講座に出て、女性に生まれてよかった!と思いました。

・今日みたいな心理学+αの講座、良かったです。

・すごく楽しかった!自分に手をかけることにちょっと抵抗感を感じていましたが、自分のために綺麗になりたいって思えました。参加してよかったです。

今回も「心理学+α」の講座ですよ~。楽しみにしていてくださいね。

以下に一つでも当てはまる方に来て欲しいワークショップです。

いくつになっても素敵な女性でいたい方
年齢を言い訳についついしちゃう方
未来にワクワクしたい方
生きることに前向きになりたい方
私、沼田が毎日実践している老け顔にならない方法を知りたい方

国際線CAの礼儀作法、立ち振る舞いを知りたい方

この講座に出ると、こんなあなたになれます。

ステキだなぁ~と思う女性がどんなことを意識しているのか、知ることができます。
生きることに意欲的になれます。
歳を重ねることが楽しくなります。
沼田式老け顔にならない方法を知る事が出来ます。
国際線CAの立ち振る舞いを習得できます。

開催日まで講座を心を込めて準備していきますね。
あなたのご参加をお待ちしております。
>>お申し込みフォームはこちら<<

 沼田みえ子の心理学ワークショップ 

「年齢なんか怖くない!いくつになっても素敵なあなたでいるヒミツ、教えます!PART2☆」

日時:2020年3月7日(土) 16:00~18:00
 
料金:3300円(税込み)
会場:TKP上野駅前ビジネスセンター(⇒MAP
交通:JR上野駅広小路駅口から徒歩2分、東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅2番、3番出口から徒歩1分。
ゲストカウンセラー:森本みすず  樋掛豪

>>お申し込みフォームはこちら<<
47QX5XJdBA2IFao1579582863_1579584308

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沼田みえ子のアバター 沼田みえ子 心理カウンセラー

1968年4月横浜生まれ。夫婦関係、恋愛問題が得意。

JAL国際線CAとして世界中の空を飛んだあと横浜ー大阪と2年半遠距離恋愛だった彼と1994年に結婚。離婚の危機にあった夫と夫婦再構築の時に心理学を知る。2012年よりカウンセリング活動を開始。カウンセリングだけではなく、講演、心理学ワークショップの講師など精力的に活動しています。

年間有料電話カウンセリング指名本数で、2位を1回3位を4回弊社で表彰された実績を持つ。

目次