クリスマスが終わって、年の瀬感が半端ない感じですね~。
大掃除は進んでいますか?
こんにちは!カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
まずはお知らせです。
明日29日(日)~新年1/4(土)までカウンセリング予約センターはお休みです。
なので、直近枠
1/30(月) 16時~ 19時~
1/5(日) 10時~ 13時~ 16時~ 19時~
の面談カウンセリングのご予約は、本日28日中(12時~20時半まで)によろしくお願いいたします。予約センターは 06-6190-5131 です。
● 断捨離の効果
この時期、日本には大掃除の習慣がありますよね?
私は、長いこと海外駐在妻をしてきましたが、海外には「年末大掃除」の習慣はありません。
24日頃からクリスマス休暇に入って、ヨーロッパではみんな太陽を求めてバカンスに行く人が私の周りでは多かったです。住んでいたドイツ、ロシアやイギリスでは、冬の間ほとんど太陽が出ることはありませんから。(だから冬の時期はうつ病になる人が多いのです)
でも、日本には「今年の汚れ、今年のうちに!」という素晴らしい習慣がありますよねー。
その中でヨガの教えから来ている断捨離は、心を整えるのにも効果的と言われていますね。
「断行」 不要なものが家に入ってくるのを断る(買わない、もらわない)
「捨行」 家の不用品を捨てる
「離行」 物への執着心から離れる
特に物が多く、ごちゃごちゃしてる状態だと、モノ一つ一つを大事には扱えないもの。
大切に扱えてもらえない物からは悪いエネルギーが発せられます。
だから経済的に困窮していたり、人生でトラブルが多い人の家は、大抵ものであふれかえっていることが多いようです。
ドラマの撮影現場では、「貧困家庭」を表現するときには、物を多く配置する方法がとられているそうですよ。
物から発せらるエネルギー、なかなか侮れません☆
悪いエネルギーは一掃して、空いたスペースに新しい風(エネルギー)を入れてみましょう。
今は冬至がすぎ、陰から陽にエネルギーは転嫁していっていますから。
私の地域では30日が最後のゴミ収集の日。今日はがっつり大掃除を頑張ります~。
(こんなリビングだったら、心がすっきりしそう~!憧れるーっ!現実はなかなかこうはいかないけれど、、(汗))
12/30(月) 16時 19時
1/5(日) 10時 13時 16時 19時
12/29(日)~1/4(土) 予約センターは年末年始休暇です。ご注意ください。
12月&1月のカウンセリング面談と電話の全体スケジュール⇒こちら
土日は早くに面談ルームが満室になりますので、週末のご予約はお早めに。