東海、名古屋地区でなかなか面白いイベントがありますよーっ!
私のイチオシです。
こんにちは!カウンセリングサービスの沼田みえ子です。
この前の土曜日に私も心理学ワークショップを開催しましたが、本当に沢山のご感想を頂きました!本当にご丁寧なご感想をどうもありがとうございました。
それらは次のブログ記事でご紹介しますが、ワークショップの醍醐味がよくわかる感想が多かったです。
心理学ワークショップの一番の特徴は、心理学の仕組みをわかりやすく座学で学べ、そして心に疑似体験をさせる事が出来ること。
疑似体験とは、すなわち「練習の場」で心の使い方を練習して、体感させることで、実生活でも同じことを心が求められるようにすること、なのです。
例えば、先日の私のワークショップでは、「セクシャリティを体に流す」体験をして頂いたのですが、この時も「体温が上がった経験」をされた方もいたり、「心の奥底がざわざわする」といった体験をした方もいました。
どちらも「セクシャリティがこころの中にどんどん湧いてきた状態」なのですが、この感覚を体験すると、実生活でも「あ、こうするとセクシャリティが湧いてくるんだ!いまセクシャリティがどんどん出てきたな!」っとわかるのですね~。
そして今週の土曜日14日には、名古屋で心理学ワークショップが開催されます!
これはね~、もう私もイチオシなんですわぁ☆
そのわけは、、、それぞれご紹介させて頂きますね~(^^♪
1講座目「恋に仕事にいつも幸せを感じられる自分になるために~本当の自分の価値を知る~」
開催日時:2019/12/14(土) 13:30~15:30
会場:愛知県産業労働センター ウィンク愛知 (名駅)⇒MAP
講師:池尾昌紀&林宏治 >>講座詳細はこちら(池尾バージョン)(林バージョン)<<
写真の大きさが全然違っていますね(笑)
それぞれのブログから引っ張ってきたのですが、画像の大きさが違っていたので、こんな感じになりました!
このお二人、どちらもとっても家族思いのパパなのですよー。
世の中のお父さんたちは、妻と子供たちを守るために日夜頑張っています。
私はカウンセラーになって知ったのですが、男性の責任感って半端ないですよー。
特に「守るものを持っている男性」は本当に強いし、頼もしく感じます。
そんな男性性が高いお二人ですが、カウンセラーという職業は心を扱う仕事。
感情、感覚をセンサーのようにとらえる才能は、実は女性性の力。
世の男性が「女性性」に磨きをかけていることってなかなかないのですが、男性が持っている女性性に触れると、我々女性はちょっと不思議な感覚を感じることがあります。
癒しを感じたり、セクシーさを感じたりしますよ。
例えばフィギアスケートの男性のスケーターに、その感覚を感じませんか?
フィギアスケートは全身を使って、感情を表現していきますよね?まさに女性性の力全開なんですよ~。
そんなお二人がお伝えする、「いつも幸せを感じられる私になる」には??
ついつい小さく扱いがちな「自己イメージ」を大きく変えるきっかけになりそうなワークショップです!
2講座目「明日の私が笑えるように、今日までの私をとことんねぎらうワークショップ♪【令和元年年末Ver】」
開催日時:2019/12/14(土) 16:00~18:00
会場:愛知県産業労働センター ウィンク愛知 (名駅)⇒MAP
講師:服部希美 >>講座の詳細はこちら<<
服部カウンセラーは、もう「どんなあなたも肯定する天使」のようなカウンセラー。
私もちょいちょい東京の面談ルームでお会いしますが、いっつも気遣いが半端ない!!
優しい服部カウンセラーならではの「ねぎらい」をテーマにしたワークショップです。
私達は、本当に自分に一番厳しく、ついつい
「まだまだだ!もっと頑張らねばならぬー!」っと歯を食いしばってがんばっちゃいませんかね?
それは自分の頑張りに「価値」を感じられないから、、かもしれませんね。
でもね、子供に
「70点??こんなんじゃまだまだダメ!もっと頑張りなさいよ!」
っとママが言うよりも
「70点とれたんだ!頑張ったね~。よくやったね~」
と言ったほうが、実は子供の力って伸びるようですよ。(うちの2人の息子を育てて実感!)
多くのママは「70点で褒めたら、そこで安心して70点以上取れなくなるのでは?」って不安に思っちゃうんだよね。
でも、人は「もっと褒められたい!」と思うから、実は70点以上取ろうと意欲がわいてくるのですよ!
でも、「そんなんじゃまだまだ足りないわよ!」といわれると、心が折れちゃって、パフォーマンスが上がらない事の方が多いのです。
このワークショップで「あなたをねぎらう」ことは、来年の飛躍に大切なことだと私は思いますよ☆
>>お申込みはこちら<<3講座目「人生をパノラマ化すると見えてくるもの~有形無形の応援を味方に~」
開催日時:2019/12/14(土) 18:30~20:30
会場:愛知県産業労働センター ウィンク愛知 (名駅)⇒MAP
講師:池尾千里 >>講座の詳細はこちら<<
今までのやり方を手放して、あたらしいものを取り入れる、、。
私達って、結構これが苦手なんですよね。
なぜなら「使い慣れた道具」って愛着もあるし、何より慣れているものって安心なんですよね。
新しいものって「取説」読まなきゃならんし、うまく使いこなせるのか、不安ですものね~。
ただ、あたらしいステージに進むのならば、とっても大切なことなんですよね。
例えば私はパートナーシップのご相談がとても多いのですが、旦那様の浮気で悩んでいる奥様がクライアント様として面談ルームに来てくれた時。
「こんな風にダンナさん、目いっぱい褒めちゃいましょう!!」と、女子アナ拍手(ってわかります?両手を胸の前で垂直に手のひらを立てて、ぱちぱち~っと手を叩く動作なのですが、、)で褒めるしぐさをお見せするときに、
「そんなことしたら、旦那さん、もっと調子にのって浮気続けませんかね?」
っておっしゃる方がいるのです。
うんうん、そのお気持ち、痛いほどわかります。
自信をつけたら、もっと女遊びがひどくなるんじゃない?って思いますよね?
私がそう思っていた時期ありました。
でも、これは関係性を俯瞰してみると「褒めてくれなかったから浮気が起こった」ということがわかってきます。
ここで、今まで「調子にのらせないために褒めなかった」やり方を手放し、「調子にのらせるために褒める!」をやってみる。
すると、あ~ら不思議!な現実が手に入ったりしますよー。
バージョンアップしたあなたになるためのワークショップです☆
料金についてですが、複数講座で申し込みすると割引があります。
1講座 3,300円
2講座 6,050円
3講座 8,800円 (それぞれ税込です)
是非素敵なチャンスを逃さないでくださいね~。
直近面談カウンセリング予約可能枠
12/11(水) 10時 13時 16時
12/14(土) 10時 13時 16時 19時
12/15(日) 10時 13時 16時 19時
12月のカウンセリング面談と電話の全体スケジュール⇒こちら
土日は早くに面談ルームが満室になりますので、週末のご予約はお早めに。