森川カウンセラーと不定期にお届けしている、男女の考え方がこんなにも
違うんだよ!というリアルトーク、「恋愛男女あるある対談」。
違うんだよ!というリアルトーク、「恋愛男女あるある対談」。
今日はなんと番外編!
森川(以下森) 「みえ子さん、なんか、すごいことが発表になるらしいね!」
沼田(以下沼) 「そうなのよ~!みんなの声が沢山寄せられた賜物だよね。
実はかなりの数、『ぜひコラボワークショップのあるある対談レクチャーを音源化して欲しい』
という声を頂いていました。」
森 「確かに講座は1か月半前には満席になっちゃったし、
遠方で参加できない人も多かったらしいからね」
沼 「それで音声化をしましょうと実現に向けて、チームきくまるが動いてくれたんだよね!
本当にありがたいです。」
森 「で、その発売がなんと!」
沼 「そう、もうすぐの今月15日なんだよね~」
森 「うお~!うれしいねぇ。これ、去年の10月末のコラボワークショップのだよね?」
←このワークショップのです。
(すでに講座は終了しております)
沼 「そうそう、それで出来上がってきたのを試聴してみたんだけれど、
もう、最初から飛ばしまくっている!」
森 「(爆笑)最初からめちゃめちゃ笑えた!」
沼 「何が笑えたの?」
森 「対談開始10秒くらいで、みえ子さんがいきなりすげーツッコんできてたからウケた(笑)」
沼 「いいじゃないのよ!(笑)改めて自分で聞いてみて、ずいぶんといろいろな
ことをしゃべっていたんだな~と実感したわ~。」
ことをしゃべっていたんだな~と実感したわ~。」
森 「改めて聞いて、『あ、オレってこういう話し方するんだ』って発見があった。
なんかむず痒い気がした(笑)」
なんかむず痒い気がした(笑)」
沼 「あ~、わかる!それと会場に来てくれた方の笑い声なんかもバンバン入っているから、
臨場感は伝わると思うな。」
森 「あとは隠れキャラのがけちゃんが登場するね」
沼 「そうそう、当日参加してくれていた樋掛カウンセラーも時々対談に混ざってくるんだよね。その絡みもおもしろい!」
森 「それと、テキストもついているんだよね」
沼 「うん、実際にワークショップ内で使った対談部分のテキストもお付けしています。
だから何度でも音源を聞いて、落とし込んでいって欲しいね。」
森 「1回目、2回目、3回目と聞いていくと思うことも色々と変化があると思うんだよね。
通勤電車の中とかで聞いてくれると嬉しいな。
朝から濃過ぎるかもしれないけど(笑)
そして、感想やもしも質問があったら、また送って欲しいよね。
あるある対談でまた取り上げたりもできるし。」
沼 「そうだね。どんどん送って欲しいね。またいいものを作っていきたいし。」
森 「というわけで、15日を楽しみにお待ちくださいね~!」
今年の1月15日の記事から発売ページをOPENします。
今年の1月15日の記事から発売ページをOPENします。
※OPENになった詳細記事はコチラです⇒🎧あるある対談音源はこれ!
爆笑しながら男女の恋愛のあるある対談、今度は音声でも楽しんでくださいね~!