※東京カウンセラーズフェスタはまもなく満席となります。
ご参加を希望の方はお早めにお申し込みくださいね。(2017/8/2 15:40現在)
※東京カウンセラーズフェスタはおかげさまで満席となりました。
キャンセル待ちをご希望の方は下記のフォームでお申し込みくださいませ。(2017/8/3 18:30)
いつもブログで写真は見ているし、ブログも読んでいるから、
多分こんな感じの人なんだろうな。
1対1で話すのはちょっと気まずい?
でも遠目で見るくらいなら・・・。
色々な想いを感じていらっしゃるかもなぁ・・。
今もこうしてブログを書きながら、画面の向こう側の人たちのことを想っています。
皆さまは私の顔写真で私の顔は知っていらっしゃるかと思いますが、
私はどなたが私の記事を読んできださっているのか、わからないんです。
電話カウンセリングもそれは同じかな。
お顔を色々と想像しながらお話を伺っていたり。
直接会ってお話してみたいなぁ・・なんて思っています。
そんな機会がカウンセラーズフェスタ。
今回もゲストカウンセラーも含めて11名のカウンセラーが参加します。
心理学では、人は一つのエネルギー体とみることがあります。
例えば触れてはいないのですが、誰かが背中に手のひらを向けてくれていると、
そこがじんわりと温かく感じたり。
◎◎さんと会うと、なぜだか心が元気になる。
そんな方も周りにいらっしゃいませんか?
どうか私たちと皆様とお互いにエネルギーの循環が
出来たら、、、もう考えるだけでワクワクしてきます!
今回の総合テーマは「カウンセラーが語る『私はこうして癒された』」です。
私たちは普段のカウンセリングで、「癒し」と向き合い、
ぶつかった問題をギフト(恩恵)の変えていくお手伝いをさせて頂いております。
今回は私たちカウンセラーが、どう自分を癒してきたのか?という
自身の実体験をお話していきます。
カウンセリングはちょっと敷居が高い気がするけれど、
ほんの少し話してみたいな。
そんな感覚で来ていただいても良いですし、
講演を色々ときいてみたい!
でも、もちろんOKです。
私、沼田も今回最後から2番目に講演させていただきます。
毎回東京カウンセラーズフェスタは「満員御礼」➡「キャンセル待ち」
となることも多い、人気のイベント。
予定が合う方は是非、早めにご予約をしていただければ嬉しく思います。
皆様にお会いできますこと、楽しみにしておりますね。




参加のお申し込みは以下のリンク先にて承っております。
※注:定員がございますので、お早めにお申込みください。定員をオーバーした際は、
予約をされた方を優先とさせていただきます。
※東京カウンセラーズフェスタはまもなく満席となります。
ご参加を希望の方はお早めにお申し込みくださいね。(2017/8/2 15:40現在)
※東京カウンセラーズフェスタはおかげさまで満席となりました。
キャンセル待ちをご希望の方は下記のフォームでお申し込みくださいませ。(2017/8/3 18:30)
>>キャンセル待ちフォーム<<
日時:8/20(日)10:00~17:30
会場:三田・機械工具会館
交通:JR田町駅より徒歩7分 / 都営浅草線三田駅より徒歩5分 / 都営三田線三田駅より徒歩7分
料金:¥3,240- (出入り自由のフリーパスです)
<スケジュール>
10:00~10:10 オープニング
10:10~10:40 講演 森川陽介 『1人のパートナーと何度も恋に落ちる方法
~ダメンズが恋愛カウンセラーになった理由~』
10:50~11:20 講演 やなぎあこ『それでも人生は変えられる
~離婚、自己破産、生活保護から「よろこび」を生きる~』
11:30~12:00 講演 土肥幸司『人生のどん底から救ってくれた偶然の出会い
~それぞれが掛けてくれた言葉・思い~』
12:10~12:40 講演 三枝みき『天からの贈り物』
12:40~13:40 お昼休み
13:40~14:10 講演 松尾たか 『ひとつひとつを積み重ねて今がある ~自分を許して仲直りする~』
14:20~14:50 講演 沼田みえ子 『妻として1人の女性として再誕生できたわけ
~もう1度キラキラを取り戻す方法~』
15:00~15:30 講演 大野愛子『もう一度あの日に戻れるのならば』
15:40~17:25 イベント『クイック・カウンセリング』
※下記に詳細を記載
17:25~17:30 エンディング
18:00~20:00 打ち上げ(※自由参加)
<ゲストカウンセラー>
・櫻井朱実
・高塚早苗
・にしむらみく
・帆南尚美
<イベント『クイック・カウンセリング』とは?>
クイック・カウンセリングは、お客さまに3~5名くらいの小グループにわかれていただき、
1グループを1名のカウンセラーが担当する、というグループカウンセリング形式で行っています。
1グループにつき10~15分くらいでカウンセラーが交代します。
それを何セッションか繰り返しますので、短い時間ではありますが、
たくさんのカウンセラーとじかに触れ合っていただけるお勧めのイベントです。
ぜひご参加くださいね。
●みなさまへのお願い
(1)食べ物の持ち込みについて
今回のカウンセラーズ・フェスタの会場である機械工具会館は
食べ物の持ち込みが禁止されております。大変恐縮ですが、
食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
長丁場になりますので、お飲み物は持ち込んで頂いて結構ですが、
ペットボトルなど蓋つきのもので、万が一、倒してしまってもこぼれないものを
お願いいたします。
(※蓋つきであっても、倒れたときにこぼれてしまうものは、お持ち込みをお控えくださいね)
(2)ペットボトル等の持ち帰りについて
会場側からゴミ等の持ち帰りもお願いされております。
ペットボトル等、お飲み物につきましても、出来る限り、各自でお持ち帰り
くださいますようお願いいたします。ご協力、お願いいたします。