夏休みってどんなイメージがありますか?
私の子供時代は家があまり裕福ではなかったので、「どこかに行った」
という記憶がほとんどなく、
近くの海に家族で行った。
小学校のプール開放日に学校に行った。
夜、線香花火をした。
当時のコーラの王冠の裏に、スターウオーズのキャラが描かれていて、
その王冠を集めるのが楽しかった。
こんな感じのささやかな思い出しか、記憶にないのですが、
それでも夏休みが終わる頃って、なんだか「大切な時間」が終わるようで、
ちょっと寂しかったりしたものですね~。
小学校のころの「夏休み」ってなんだか特別な時間ではなかったですか?
そういえば、「なつやすみ」という冊子の宿題が学校から配布されていましたねぇ。
それは薄っぺらい冊子で、1日ですぐ終えられる内容なのですが、
読書感想文や自由研究は、正直面倒で、そういうものが8月20日過ぎまで手付かずで、
慌てて適当に取り組んでいた記憶があります。(笑)
~~~~
「僕、星が見たいんだよ。」
去年も次男がそう言い、「日本で星空がきれいに見える場所」として
有名な長野県阿智村に行ってきました。
そんな意味では、大人になった今になって、
子供の「やりたい、行きたい」を通して、
もう一度「夏休みを今度は思う存分楽しみたかった」という子供
の頃の自分の思いを叶えている気がします。
まるで自分のインナーチャイルドを癒すかの如く。
今年はまた次男のリクエストにこたえる形で、
星空を求めて、北海道に7月後半に行ってきますので、
カウンセリングは7月前半に集中してしまいました。
7月のご予約は本日から承ります。
よろしくお願いいたします。
7月のスケジュールはこちら>>
===カウンセリングは、予約センターにてご予約を入れてご利用くださいませ。
直近の面談枠は、
6月24日(土) 10時 13時 16時 19時
6月25日(日) 10時 13時 16時 19時
6月28日(水) 10時 13時 16時
をご用意しております
電話番号:06-6190-5131
営業時間:12:00~20:30
定休日:月曜日。ただし月曜日が祝日の場合は翌火曜日。
皆さまからのご予約、お待ちしております。